管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今朝、ついに娘が大人の仲間入りをしました。
さっそく、ジジババに知らせました。
おめでとうって言われても、本人は分かってないのか面映ゆいのか、部屋にこもって横になっていました。
一日中眠たがって、模試の時(地元の学習塾のそれに参加していたのです)以外は、ぼんやりしていました。
娘の父親たる夫は、あからさまに交わされる会話に小さくなっていました。
狭いアパートだから仕方がないし、それ以前に、隠す必要などさらさらないと思っているし。
ささげを買ってお赤飯を炊きました。
こんな日がいつか来るとは思っていたけれど、実際に起きてみると実感がわきません。娘の身に起きたことだからかな。
娘の成長にしみじみと感慨に耽る我々でした。

さっそく、ジジババに知らせました。
おめでとうって言われても、本人は分かってないのか面映ゆいのか、部屋にこもって横になっていました。
一日中眠たがって、模試の時(地元の学習塾のそれに参加していたのです)以外は、ぼんやりしていました。
娘の父親たる夫は、あからさまに交わされる会話に小さくなっていました。
狭いアパートだから仕方がないし、それ以前に、隠す必要などさらさらないと思っているし。
ささげを買ってお赤飯を炊きました。
こんな日がいつか来るとは思っていたけれど、実際に起きてみると実感がわきません。娘の身に起きたことだからかな。
娘の成長にしみじみと感慨に耽る我々でした。
PR
この記事にコメントする