忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1111]  [1110]  [1109]  [1108]  [1107]  [1106]  [1105]  [1104]  [1103]  [1102]  [1101
 今日は子ども会のかるた大会でした!
 子ども会の役員をしているので、朝っぱらから会場準備に追われていましたが、子供達の活躍をいちいち目にすることが出来て、楽しかったよ。
 県大会出場候補同士の一騎打ちは、見ていて楽しかったなあ。低学年はちっちゃいながらも、一生懸命に短い手を伸ばして、がんばったね。負けてしまって悔しがる子供達を見て、将来有望だなと思いました。悔しいと思う気持ちが、伸びるきっかけになるんだよね。
 
 同じく役員をしている同級生のお母さんと話した内容について。
 お互い、娘がさあ~文化系の行事に出ないよね~。そうそう、かるたも書き初めも地元文化財巡りも、縁がないよね~って。
 その代わり、地区運動会や早朝スケート教室には喜々として参加するんだよ。こいつらは、と。
 結局、体育好きで文化系無視の娘を持つ親同士、「う~ん('_')、それはそれでいいんでないかい」、と落ち着きました。とりあえずは互いの娘は二人とも、運動系で学校新記録を達成して校内に名前が張り出されているしね(ちょっとばかり自慢させてくださいませ)。

 今から中学の部活動をどうするか悩んでいる小6の娘。早くも上級生から誘いが掛かっている模様。地元中学には娘のひとつ上の知り合いがわんさか居て、娘は今の時点であちこちから勧誘されているらしい。
 親二人はオタク系の部活を勧めているが…十中八九、入らないだろうな。
 娘が志望校に入れたらどうなるでしょうか。
 あるスジから仕入れた情報によれば、志望校の体育会系某部の顧問のセンセイが…イケメンらしい(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]