忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1301]  [1300]  [1299]  [1298]  [1297]  [1296]  [1295]  [1293]  [1292]  [1291]  [1290
胃腸を壊した娘はまた復活ならず…。
 以下、娘の様子です。興味がある方はどうぞ。


 昨日の朝食:ご飯、大根の味噌汁、あじのさんが焼き
 さんが焼きをひとかじりした後、放置。ご飯と味噌汁は完食。
 
 昨日の給食:ごはん、きんぴら、あじフライ、田舎汁
 あじフライを友人に押しつけて、他完食。
 
 昨日の夕食;オクラのおひたし、がんもどきの煮物、にゅうめん
 献立が簡単な理由は、私が夜七時からのPTA会議に出席していたせいです。
 娘はがんもどきを一口食べて、「…油が…にじみ出てくる…」
 と、それ以上食べようとしませんでした。湯がいて油を取ってから煮たのですが…ダメでした。
 
 今朝の献立:五穀ご飯、もやしの味噌汁、青ネギ入り卵焼き(卵、青ネギ、砂糖、薄口醤油、塩)
 卵焼きは一切れだけ食べ、あとのメニューは完食。
 
 学校給食:麻婆豆腐に挑戦するも、飲み込めたが、胃袋が拒否。

 今日の夕食:五穀ご飯(梅干し入り)、絹さやの味噌汁、炒り豆腐(豆腐、ごぼう、人参、干し椎茸、絹さや、干し椎茸の戻し汁、めんつゆ)、ジュンサイの酢の物
 娘、大喜びで食べまくる。
 
 こってり好きの私にとっては拷問です。
 今の娘が受け付ける蛋白質は、豆腐と卵だけ。
 しかも…
 干し湯葉は良いけど豆乳にどっぷり浸かった生湯葉はダメ。卵は半熟はダメで固ゆではOK。
 いちいちうるさい…けど、なんとなく理屈は判る。体調が悪いときに刺身や生牡蠣を食べたくなくなるのと同じかな。
 明日の朝食は、はんぺんを焼いて醤油を掛けて食べさせるつもりです。
 これで少しは前進…
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]