管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は娘の海外語学研修の事前研修でした。
うちに帰ってくるなり、娘が発したセリフは…
「サ●ウのごはん、持って行っていいんだって!」
…あんた何しに事前研修に行ったんですか。
事前研修初日に、子どもと保護者対象に行われた説明会で、
「研修の間、お米のご飯が食べられないけれど、大丈夫だよね」
という説明に、娘は大いに不安を抱いたらしい。
娘はもともとタイ、ベトナム、インドネシア、トルコなどの料理は大好きですので、ワールドワイド的なカフェテリアでは不自由しないと娘自身も考えていたらしいのですが、コメが出ないという説明に大いに不安があったらしい。なぜなら、燃費が悪い娘は米がないとすぐにお腹がすくから。
本日の研修は、語学研修に参加した先輩達のお話だったようで。そこで、サ●ウのごはんの話を聞きつけたらしい。
…語学研修<<<カフェテリアのメニュー<お米のご飯。
娘らしい…。
うちに帰ってくるなり、娘が発したセリフは…
「サ●ウのごはん、持って行っていいんだって!」
…あんた何しに事前研修に行ったんですか。
事前研修初日に、子どもと保護者対象に行われた説明会で、
「研修の間、お米のご飯が食べられないけれど、大丈夫だよね」
という説明に、娘は大いに不安を抱いたらしい。
娘はもともとタイ、ベトナム、インドネシア、トルコなどの料理は大好きですので、ワールドワイド的なカフェテリアでは不自由しないと娘自身も考えていたらしいのですが、コメが出ないという説明に大いに不安があったらしい。なぜなら、燃費が悪い娘は米がないとすぐにお腹がすくから。
本日の研修は、語学研修に参加した先輩達のお話だったようで。そこで、サ●ウのごはんの話を聞きつけたらしい。
…語学研修<<<カフェテリアのメニュー<お米のご飯。
娘らしい…。
PR
この記事にコメントする
進路いろいろ << | HOME | >> 期末テストを解いてみた。 |