管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
先週の土曜日に診察してもらったところ、テーピングするのならば練習可になったらしい。
夜はギプスで固定するのは変わらず。
娘はテーピングのやり方をリハビリ担当の方に教えてもらって、ついでに「院長には内緒だよ」と皮膚保護カバーとテーピングテープをいただいたらしい。
月曜から早速卓球部の朝練に出ています。
期末テストの結果が出ました。入学直後に実施されたNRTテストと比較して、五教科では二つ、実技を含めるとひとつ順位を落とした娘は、卓球男子部顧問の先生の公開処刑が実施されるのか?男子は学年三位以内に入らないと公開死刑(?)に遭うらしいけど、娘曰く「卓球部男子には三位以内のヤツはいない」とさ。五教科のトップと三位が女子なのは解る。実技を含めると、一位と二位は女子。
娘に挑戦状をたたきつけた某男子より、娘の順位が上だったのでひと安心。…実は、娘は「お前なんかに負けないぞ」と掃除中にその某男子にちっちゃい声で言われたらしく…娘は「負けるつもりはないよ」と対応したらしいが。成績ごときでがたがた言うようでは…彼のひとところはどうなのかしらんと思いましたが、彼の親がすばらしく優秀らしくて、息子にプレッシャーがかかっているらしい。まあ、娘はどう見ても秀才には見えないよ。親ばかフィルター通してみても、アホ丸出しにしか見えないし。漢字がぼろぼろでノートはひらがなばかりだし。
卓球部三年の男の先輩に、学年順位が常に一位か二位という人がいます。夜八時まで平然と部活をやっているにもかかわらず。娘はその先輩を目標として、本人にあれこれとコツを訊ねているらしいけれど、うるさがられているらしい(笑)。仕方が無いので、周囲の先輩に聞いている模様。
学年順位がある程度以下ならば、手始めに塾の夏期講習に放り込むぞ!と脅しを掛けていましたが、その必要はなくなりました。ぎりぎりだけど。
ある程度、成績が悪くなれば塾に入れようかな…と思うけれど、送迎のことを考えるとイヤになる。田舎だと、車を使った子供の送り迎えが必須なんですよ…だから、頼む。娘よ、通信教育だけでその順位を保ってくれ。
夜はギプスで固定するのは変わらず。
娘はテーピングのやり方をリハビリ担当の方に教えてもらって、ついでに「院長には内緒だよ」と皮膚保護カバーとテーピングテープをいただいたらしい。
月曜から早速卓球部の朝練に出ています。
期末テストの結果が出ました。入学直後に実施されたNRTテストと比較して、五教科では二つ、実技を含めるとひとつ順位を落とした娘は、卓球男子部顧問の先生の公開処刑が実施されるのか?男子は学年三位以内に入らないと公開死刑(?)に遭うらしいけど、娘曰く「卓球部男子には三位以内のヤツはいない」とさ。五教科のトップと三位が女子なのは解る。実技を含めると、一位と二位は女子。
娘に挑戦状をたたきつけた某男子より、娘の順位が上だったのでひと安心。…実は、娘は「お前なんかに負けないぞ」と掃除中にその某男子にちっちゃい声で言われたらしく…娘は「負けるつもりはないよ」と対応したらしいが。成績ごときでがたがた言うようでは…彼のひとところはどうなのかしらんと思いましたが、彼の親がすばらしく優秀らしくて、息子にプレッシャーがかかっているらしい。まあ、娘はどう見ても秀才には見えないよ。親ばかフィルター通してみても、アホ丸出しにしか見えないし。漢字がぼろぼろでノートはひらがなばかりだし。
卓球部三年の男の先輩に、学年順位が常に一位か二位という人がいます。夜八時まで平然と部活をやっているにもかかわらず。娘はその先輩を目標として、本人にあれこれとコツを訊ねているらしいけれど、うるさがられているらしい(笑)。仕方が無いので、周囲の先輩に聞いている模様。
学年順位がある程度以下ならば、手始めに塾の夏期講習に放り込むぞ!と脅しを掛けていましたが、その必要はなくなりました。ぎりぎりだけど。
ある程度、成績が悪くなれば塾に入れようかな…と思うけれど、送迎のことを考えるとイヤになる。田舎だと、車を使った子供の送り迎えが必須なんですよ…だから、頼む。娘よ、通信教育だけでその順位を保ってくれ。
PR
この記事にコメントする