忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1538]  [1537]  [1536]  [1535]  [1534]  [1533]  [1532]  [1531]  [1530]  [1529]  [1528
娘の受験がそろそろ切羽詰まってきました。
 周囲の優秀な友人が次々と推薦で合格している中、…通知表がよろしくない成績の娘は一般入試で挑むしかなく、かなり焦っているようです。
 昨日から塾の冬期講習が始まりましたが、娘は自分で申し込んでおきながらすっかり忘れていて、塾の自習室にこもっていたところを担当の先生に直接小声で呼ばれて気づいたとか。…娘の言に拠れば、自分と同じ状況の奴が数人居たとか。いよいよ切羽詰まってます。
 親の立場からすれば、志望する大学に推薦で合格できる学力があればいいのに、と思います。なぜならば、早めに決まってくれれば落ち着き先…下宿をいち早く手配できますから。お財布にやさしい国公立だったらなお良し。…しかし、現実は一般入試でいくしかないわけでして。
 娘の第一志望は地元以外の国立大ですが、滑り止めの私大の絞り込みにあたり…娘はあちこちの私大をネットで調べ、学費の高さに呆然としていました。
「払えるの?」
 と、心配そうな顔で問われましたが、わざとお茶を濁しました。うちは共稼ぎだし子供は一人しか居ないから、払おうと思えば払えるけど、確約したくないです。居住を親などの他人に一切頼っていないので、生活基盤は案外脆弱です。稼げなくなったら路頭に迷うしか無い。そこが、居住地を親や親戚の土地にしている人と違う。
 近いうちに、うちの財政状況をまとめなければならないな。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]