管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
娘が在学している高校では、月一回、ノンフィクションや論説文を一冊読んで感想を書く宿題が出ているらしい。
だったら、これなんかいいんじゃいない?と私が目当ての本だとばかり思い込んで引き抜いた本は、「失楽園」だった。
「これはいくら何でもマズすぎるでしょう」
夫の意見に何も返せない。私は「累犯障害者」を引き抜いたつもりだったのですが…よりによって失楽園か。
「うん。確かにマズいね。私の感覚で言わせて貰えば、これってR25だから」
つまり、少なくともそれくらいの年齢でなければ、読み込めないんじゃないのかと。今だったら、R35かもしれない。個人差がありすぎるから。もっと言うと、…止めた方がいいか。私も対象外になってしまうよ。
だったら、これなんかいいんじゃいない?と私が目当ての本だとばかり思い込んで引き抜いた本は、「失楽園」だった。
「これはいくら何でもマズすぎるでしょう」
夫の意見に何も返せない。私は「累犯障害者」を引き抜いたつもりだったのですが…よりによって失楽園か。
「うん。確かにマズいね。私の感覚で言わせて貰えば、これってR25だから」
つまり、少なくともそれくらいの年齢でなければ、読み込めないんじゃないのかと。今だったら、R35かもしれない。個人差がありすぎるから。もっと言うと、…止めた方がいいか。私も対象外になってしまうよ。
PR
この記事にコメントする