忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1096]  [1095]  [1094]  [1093]  [1092]  [1091]  [1090]  [1089]  [1088]  [1087]  [1086
 娘曰く、
「○○ちゃん、もう模試七回も受けているんだって」
 姉娘は全寮制の私立中高一貫校に通わせ、妹娘には家庭教師までつけている教育熱心な○○ちゃんの親と、「中学受験?アンタ何寝言言ってんの」と公言して憚らぬ私を同列にするのは、怖ろしく間違っていると思う。
 実は、昨日の日曜日に、娘は人生初の模擬試験なるものを受けてきたのです。
 会場が遠かったので、会場近くのビジネスホテルに一泊し、模試に備えました。
 いっぱしの教育ママになったような気分です。
 
 さて、その模擬試験ですが…。
 子どもが試験中、親は別室に隔離され、その模擬試験を主催している会社の宣伝を聞いたり、会場となった某私立学校の説明を聞かされたり、ほぼ退屈しないで済みました(笑)
 
「試験って学校でやるの?」
 入試なんぞうけたことがない娘は、「入学試験」に対してあらぬ妄想を抱いているらしい。
 高校、大学と二回入試をくぐった人間としては、「はあ?」と応えたいところですが、ぐっとこらえる。
 娘のつたない妄想説明を聞いたところ、どうも東京ドームで試験をやると思ったらしい。
「入学試験はよほどのことがない限り、その学校でやるよ」
 とは説明したけれど…げに知らぬとは怖ろしきものなり。東京ドームの観客席で、ボード並べて試験かよ。
 
 娘自身の申告によれば、模試の出来はよくなかったそうで。
 そして、冒頭に戻ります。
 友人が既に七回も模試を受けている現実にあせったようで、娘は来月にも模試を受けたがっています。
 昨日受けた業者の模試は、来月分の日程が学校行事等と重なってしまい、受けられないのです。
 だから、別のところを探さにゃ…。
 
 …それからさあ…、新着のパズル雑誌を解いているヒマがあるのなら、勉強しろよ…アホ娘。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]