忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1103]  [1102]  [1101]  [1100]  [1099]  [1098]  [1097]  [1096]  [1095]  [1094]  [1093
「勉強しろ」
この言葉を娘に対して呪文のごとく繰り返す日が来るとは思わなかったよ…

思えば私自身は、親から「勉強しろ」と要請されたことがありません。
学生の頃は、「他の親に引き比べて、寛大な親でよかったよ」と素直に思っていましたが…

今判った。
勉学や知識欲・探求における、親自身の子どもに対する要求あるいは物差しが、子ども自身のレベル以下であれば、「勉強しろ」なんて子どもに対する親の要請は要らないんです。
要は、私の親が私に求めていたレベルが低すぎただけなのですね…今思えば何にも求めていなかったのかもしれない。

「飯の食える大人になれ」

これが私が娘に求めること。
ただ、途中過程における物差しが、どうしても自分になってしまう。
娘は私よりも明らかに学力が低いので、歯がみしてしまうことが多いのです。

実生活における問題解決能力は、年齢基準では私よりも娘の方がはるかに上だと思っています。
対人関係が苦手で及び腰の、我々夫婦に似なくてよかった。
学業成績≠実生活や仕事における成績
だよね。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]