管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
忍たま吹っ飛びパズルをiPodでダウンロードしてプレイしてみました!
…実際にプレイしたのはダンナですけど…。
ゲームに耐性がない私は、見た途端に『めんどくさい』と思ってしまった次第でして。全部亭主に押しつけました。
亭主曰く、
「結構、難しいよ」
ふーん、そんなもんなんだ。脇で見てるとさくさくプレイしているように見えますが。
娘がうらやましそうにiPodを横から見ていました。受験生よ、ゲームは禁止だよ。ツイッターで適当に呟いてくれたまえ。口で呟きながらネットで呟かなくていいから。
もっとも、明日は私も亭主も仕事で居なくなり、日中は娘一人になるから。何やってるのか判りませんが、バクチに打ち勝つにはがりがり勉強してくれたまえ。
ろ組CD中の段買いました!
聞いてみて、困ったなあと考えたこと。
鉢屋くんの一人称が『俺』なんだな。
今まで彼の一人称を『わたし』にしてきたから、どうしようかと思索中。
画像ならともかく、テキストだと一人称の変更は結構困るぞ。
なぜなら、五年生の五分の四が一人称「俺」だから。五年がいっぺんに喋るシーンで区別がつかないじゃないか!
勘ちゃんと豆腐小僧とはちだったら、いっぺんに喋るシーンを書き分ける自信があるけれど、三郎が加わったらもっと頭をひねらなければならないじゃないか…!
…実際にプレイしたのはダンナですけど…。
ゲームに耐性がない私は、見た途端に『めんどくさい』と思ってしまった次第でして。全部亭主に押しつけました。
亭主曰く、
「結構、難しいよ」
ふーん、そんなもんなんだ。脇で見てるとさくさくプレイしているように見えますが。
娘がうらやましそうにiPodを横から見ていました。受験生よ、ゲームは禁止だよ。ツイッターで適当に呟いてくれたまえ。口で呟きながらネットで呟かなくていいから。
もっとも、明日は私も亭主も仕事で居なくなり、日中は娘一人になるから。何やってるのか判りませんが、バクチに打ち勝つにはがりがり勉強してくれたまえ。
ろ組CD中の段買いました!
聞いてみて、困ったなあと考えたこと。
鉢屋くんの一人称が『俺』なんだな。
今まで彼の一人称を『わたし』にしてきたから、どうしようかと思索中。
画像ならともかく、テキストだと一人称の変更は結構困るぞ。
なぜなら、五年生の五分の四が一人称「俺」だから。五年がいっぺんに喋るシーンで区別がつかないじゃないか!
勘ちゃんと豆腐小僧とはちだったら、いっぺんに喋るシーンを書き分ける自信があるけれど、三郎が加わったらもっと頭をひねらなければならないじゃないか…!
PR
この記事にコメントする
今年もお世話になりました。 << | HOME | >> ツイッターのアカウント |