忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1467]  [1466]  [1465]  [1464]  [1463]  [1462]  [1461]  [1460]  [1459]  [1458]  [1457
「お前はまだグンマを知らない」
 グンマで特別に先行上映されていたのを、ダンナと二人で観てきました。
 主演を演じた方の顔面崩壊ぶりがすごすぎる。
 
 内容としては、3月にテレビ放映されていたところに肉付けされた程度でした。
 原作には厚さが遠く及ばない…けど、グンマを知らない人にはちょうどいいかも。
 グンマは東京出身である私の第二の故郷と化しつつあります。
 
 教室やトイレ、学校の壁に貼られている内容はグンマ人ではないとわからないと思います。
 この映画を鑑賞した方で、疑問をお持ちである方は、わたしに遠慮無く質問して下さい。グンマー歴約20年の私が応えられる範囲であれば、お答えします。
 
 印象的だったのは、エンディングロール。
 映画が終わってエンディングロールが流れ始めると、観客は帰り支度を始めるものだと思ってました。
 しかし。
 この映画のエンディングロールには「上毛かるた」の読み札と絵札が順繰りに晒されました。
 誰一人として、エンディングロールが終わるまで立つ人は居なかった。私も含めて。上毛かるたは娘が小学生の時にお世話になっていた子供会という組織で馴染みになっていて、つい、じっくりと観てしまったのです。
 全国公開されたとき、他の都道府県ではエンディングロールが始まったら席を立つ人々が沢山居るのでしょうね。一般的に、馴染みのないものをわざわざ見ることはしませんから。
 
 観客の年代は、さまざまでした。杖ついているおばあちゃんから、カップルで来ている若者たち、家族づれ。
 グンマしか知らない娘も、その友達も、この映画を見たがっています。
 どんな感想を持つのか、お楽しみ♪
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]