忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1381]  [1380]  [1379]  [1378]  [1377]  [1376]  [1375]  [1374]  [1373]  [1372]  [1371
昨日放映の名探偵コナンのDVDを見終わり、ビデオのスイッチを切ったら、テレビ画面は日テレで、ちょうど笑点がオンエアされていました。
「そういえば~今日で歌丸師匠が司会を引退するんだったね」
 と、夫が重要な情報を漏洩する(笑)。
 跡継ぎは誰だとたちまち大人二人で推測し合う。
「やっぱ円楽さん?」
「年齢的に木久蔵さん?でも、あの人に司会がつとまるか?」(今は木久扇さんです(^^;; 我々が笑点を毎週見ていたのが十年以上前の習慣だったので…記憶の中の名跡が当時のままなのです)
「好楽さんはおとなしすぎるし…」
「小遊三さんはエロに走るか(笑)。司会者としては未知数だよねえ」
「昇太さんかな?でも、年齢的に若すぎやしないか?」
「円楽さんだったら出場者をいじりたおしそうだな」
 いかん。どうしても、『円楽』を『楽太郎』と言いたくなる。襲名してから何年経っても、今の円楽さんは私の中では『楽太郎』だし、円楽師匠は歌丸さんの前の司会者だ。だから、歌丸さんの前代司会者を『円楽師匠』と敬意を込めて呼び、今の円楽さん(私の中では楽太郎さん)は『円楽さん』と呼ばせてもらっています。
「たい平さんは…結構面白そうだね。だけど、センパイ達をいじれるかな」
「いろいろ考えると、円楽さんじゃない?」
 中間テストの勉強がちっとも進まないとやさぐれている娘も、笑点が見たいと希望し、17:30~18:00まで大喜利を見ました。
 
 夜七時になるかならないかの頃。
 持ち帰り仕事をしていた私と、中間テストの勉強に勤しんでいた娘に、
「昇太さんが次期司会だって!」
 と、亭主が情報をもたらしました。
 急いで調べて衝撃的な事実が。
「…昇太さんって、五十六歳?」
「…三十代かと思ってた…」
 娘と二人で愕然としていました。
 なら、結婚だの独身だの話題にされるよな。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]