管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
先週辺りから昼間に吹く風の感触が秋めいてきて、蝉がおとなしくなり、オレンジ色の赤とんぼが増えてきました。秋が深くなって、赤とんぼの色が赤くなっていくのを確かめるのが好きです。
夜が肌寒くなり、虫の声が聞こえ始めました。
久しぶりにすっきり晴れた週末でしたので、梅干しを盆ざるに広げて干しました。天候と自分の予定がかみ合わず、なかなか干す機会がなかったのです。
今日は娘とダンナは東京に泊まりがけで遊びに行ってます。娘は塾をサボって(ダンナ公認)。
ダンナは昨日から観劇で泊まり。娘は今朝に出発。二人とも別行動で現地集合らしい。帰りも別行動でバラバラで帰ってくるとか。
高校生になってから、娘の単独行動が増えました。
11月には第一志望の大学説明会に単独で行く計画を立てています。高校生ってビジホ一人で泊まれるのかなあ…。
大学入試のことを考えれば、泊まれるはずですね。
夜が肌寒くなり、虫の声が聞こえ始めました。
久しぶりにすっきり晴れた週末でしたので、梅干しを盆ざるに広げて干しました。天候と自分の予定がかみ合わず、なかなか干す機会がなかったのです。
今日は娘とダンナは東京に泊まりがけで遊びに行ってます。娘は塾をサボって(ダンナ公認)。
ダンナは昨日から観劇で泊まり。娘は今朝に出発。二人とも別行動で現地集合らしい。帰りも別行動でバラバラで帰ってくるとか。
高校生になってから、娘の単独行動が増えました。
11月には第一志望の大学説明会に単独で行く計画を立てています。高校生ってビジホ一人で泊まれるのかなあ…。
大学入試のことを考えれば、泊まれるはずですね。
PR
この記事にコメントする