忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892]  [891]  [890
  仕事で横浜に来ています。
会議の後に懇親会がありまして、百数十名が立食パーティでひしめいていた中、
…学生時代の同級生発見!
十年以上ぶりで、相手は私に全然気付いていない様子。
声を掛けようかどうしようか、人違いだったらどうしよう、と悩んでいたら
「わたしが代わりに声かけてあげるわよ」
と一緒に来ていた上司が提案してくれました。
さすがに、代わりに声を掛けてもらうのは気が引けたので、思い切って声を掛けました。
間違ってませんでした。本人でした!
彼もひどく懐かしがって、互いのことや学生時代の友人の消息やらを報告し合い、ちょっとは仕事の話もしました。
同じ業界のひとで仕事のことはよくわかっていただけるし、利害関係は全くないしで、仕事の愚痴をここぞとばかりにしてしまいました。すごーくすっきり。爽快!
夜、強風の中、大さん橋までてくてく歩いて、みなとみらい方面の夜景を拝んできました。携帯で写真を撮ってみましたけれど、うまくいきませんね。
明日は中華街でおみやげを買って、帰ります。

メッセージのお返事です。該当の方のみ、下のお返事はこちらをクリックし、反転させてお読みください。ありがとうございます!

 梓乃さま…こんばんは。97179リクエストはあと一回で終わる予定です。長々と申し訳ありません。過去に半年以上かかった実例があります…<(_ _)>。題名がなかなか決まらなくて難儀しています。何かいい案がありましたらお知らせください。私も子供がいますので、苦労はわかります!さんざん振り回され、風呂に入れるのもご飯食べさせるのも寝かしつけるのも重労働で、自分自身も疲れ果ててしまうんですよね。わたしはひとりしか子供がいませんし、女の子ですし、もう小四なのであまり手が掛からなくなりましたが、下の子供がもうひとりいたら、とてもじゃないけどサイト運営なんてできないと思います。
長編読んでいただいてありがとうございます!連載中に、「失われた時を求めて@落乱ver.」なんて自分で考えていたくらい、だらだら書いてました。本当に、話が長くてすみません。書いた私自身ですら、中途で読むのをやめるくらいなのです。それなのに、お忙しいのに読んでいただけるとは!とてもありがたいです(^^)
長々と失礼をいたしました。また遊びに来てくださいね。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]