忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1012]  [1011]  [1010]  [1009]  [1008]  [1007]  [1006]  [1005]  [1004]  [1003]  [1002
 日曜日、忍フェス行ってきました!
 オンリーに行って、後悔するのがPN兼HN。呼ばれ慣れているけれど(夫に)、自分で名乗るにはかなり抵抗があります…。サイト立ち上げた当初はなんにも考えてなかったけど、後になってこんな弊害を生むとは思いませんでした。どうせなら、普通の氏名のようにすればよかった。サイト名も何も考えていないのが丸わかりで恥ずかしい…。
 そんなこんなで、せっかくお会いしながらも名乗れなかったサークル様がありました。HNが以前にメッセージをくださった方と同じだけれど、人違いだったらどうしよう…と名乗れなかったところもありました。
 今回の忍フェスにおける1番の目的は、Kさまに直接お会いしてご厚意に対する御礼を述べることでした。そこでも、恥ずかしくて直接名乗れなかったという…しかも、頭ぷっつん状態で自分がなにしゃべったかも覚えていない。いい年こいてなにやってんだろう、私。
 オンリーに行くたびに新刊を購入している大好きなサークルさまと、はじめてゆっくりとお話しすることが出来ました。CPなんて関係ない!くらい大好きで、至福のときを過ごすことが出来ました。
 これくらいエネルギーチャージが出来れば充分かも♪ るんるん。

と思っていましたが、 
…月曜日の学童保育所役員会議で、蓄積されたすべてのエネルギーが消費され、挙げ句の果てにはマイナスになりました。どうやら学童保育所では四年前の悪夢の前哨戦が始まるらしい。
 あああ、この趣味がなかったら完璧にノイローゼになってるよな…。学童保育所と、仕事と、子ども会と…(負の連鎖)。そこにPTA役員が加わったらどうなるんでしょ?
 同じ境遇に置かれている職場のおねえさまと話していると、負のスパイラルに陥って、二人とも身動きが取れなくなるる…。
 全てを見透かした上でのつぶやきと後ろ向きなやりとりは、私たちの気分を暗く冷たい土の中に引きずり込んでいく…。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]