管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は仕事で大変貴重な経験をさせてもらいました。そのことで浮かれていたら、次の瞬間、ずしーんと重い現実を知らされる羽目に…
どうも、自分一人でやってきた仕事が大きくなりすぎて、いよいよ私一人の手に負えなくなってきたらしい…
でも、今年度人を減らされたし…。どうやって人の工面をしよう。やっている仕事は技術屋の領分なので、この分野の初心者が来たら、わざわざ一から教えなければならないのです。それでも、来る人たちの出身学部を限定しないと話になりません。私的には理学部と薬学部のみ歓迎。理学部も化学科の人が希望。本音を言えば、薬学部の人間がいいな。広く浅く知識を持っているので。
加えて言えば、好奇心旺盛な人がいい。知りたがり屋で、なんでもメモを取って、そこから好奇心を発揮して自分の知りたいことを増やしていってなおかつ実際に調べてしまう人がいい。そして、既存事業に関してに物申したり、新規事業のアイディアを持ってしまう人がいい。
本気で来年度から人員増に向けて、仕事内容を上層部にアピールしなきゃ。残業してすむ内容じゃないので。
いなくならないでくれ、と後輩のNさんと本社の人に言われたけれど…人事異動は蓋を開けてみなければ判りません。万が一人事異動をくらったら、Nさんに後事を託すしかないな。覚えることがめちゃくちゃ多いけど、私のせいじゃない!(よね?) がんばって、勉強してね。私よりも知力体力あるんだから。
今月中に終わらせなければならない仕事がいくつも集中しているので、娘の授業参観にも休みが取れません。…って、いつものことのような(苦笑)。他のおかあさん達ってどのように休みを取っているのかな。陸上記録会や、音楽祭などの主要な学校行事には休みを取っているらしいのです。
過去のブログを見てみたら、「休みが取れない」と愚痴っている記事が多かった(^^;) 前の職場では、保育参観に(娘は当時保育園児)わりと顔を出していたような気がします。忙しさの違いですね。
メッセージのお返事です。該当者の方は、下のお返事はこちらをクリックし、反転させてお読み下さい。
どうも、自分一人でやってきた仕事が大きくなりすぎて、いよいよ私一人の手に負えなくなってきたらしい…
でも、今年度人を減らされたし…。どうやって人の工面をしよう。やっている仕事は技術屋の領分なので、この分野の初心者が来たら、わざわざ一から教えなければならないのです。それでも、来る人たちの出身学部を限定しないと話になりません。私的には理学部と薬学部のみ歓迎。理学部も化学科の人が希望。本音を言えば、薬学部の人間がいいな。広く浅く知識を持っているので。
加えて言えば、好奇心旺盛な人がいい。知りたがり屋で、なんでもメモを取って、そこから好奇心を発揮して自分の知りたいことを増やしていってなおかつ実際に調べてしまう人がいい。そして、既存事業に関してに物申したり、新規事業のアイディアを持ってしまう人がいい。
本気で来年度から人員増に向けて、仕事内容を上層部にアピールしなきゃ。残業してすむ内容じゃないので。
いなくならないでくれ、と後輩のNさんと本社の人に言われたけれど…人事異動は蓋を開けてみなければ判りません。万が一人事異動をくらったら、Nさんに後事を託すしかないな。覚えることがめちゃくちゃ多いけど、私のせいじゃない!(よね?) がんばって、勉強してね。私よりも知力体力あるんだから。
今月中に終わらせなければならない仕事がいくつも集中しているので、娘の授業参観にも休みが取れません。…って、いつものことのような(苦笑)。他のおかあさん達ってどのように休みを取っているのかな。陸上記録会や、音楽祭などの主要な学校行事には休みを取っているらしいのです。
過去のブログを見てみたら、「休みが取れない」と愚痴っている記事が多かった(^^;) 前の職場では、保育参観に(娘は当時保育園児)わりと顔を出していたような気がします。忙しさの違いですね。
メッセージのお返事です。該当者の方は、下のお返事はこちらをクリックし、反転させてお読み下さい。
1/31 のお客さま…いらっしゃいませ。今週末あたりに最終回を更新する予定です(あくまでも予定です_(_^_)_)。リクエスト受けてからいったいどれくらい経ったかと思うと、リク主様に申し訳ない気持ちでいっぱいです。しかも、分量が大幅に増えていますし…。楽しみにしていただけるなんで、とっても嬉しいです(*^_^*)
期待通りに出来るかどうか、あやしいところではございますが、メッセージのお返事とさせていただきます。
メッセージをありがとうございました!
期待通りに出来るかどうか、あやしいところではございますが、メッセージのお返事とさせていただきます。
メッセージをありがとうございました!
PR
この記事にコメントする