管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
来週末は予定が入っているしで、今日はタイヤの交換に行きました。ついでに、コナンも見てくる。
映画館がタイヤを預けているところより近いので、まずは映画館に行って前売り券と当日券を交換する。
強風の中での車にての道中、信号待ちで止まっているときにぐらぐらと揺れを感じました。わたしは強風のせいかと思ったのですが、娘が「電信柱が揺れている。地震だよ」
あわててラジオをつけて情報を仕入れたところ、震度4だったらしい。
こんなに余震が続くようでは原発の処置もままならないだろうなと思いつつ、映画館へ。
席を予約して、タイヤ交換のためにあちこちとまわりました。昼ご飯は適当に個人経営のイタリアンで摂りました。娘は塩味のペスカトーレランチセット、私はイカスミスパゲティ。おいしかった。暑かったので(昨日の時点で夏日!)水をたくさん飲んでしまいました。
空き時間で、娘の靴(たった二ヶ月しか保たなかった)とエプロン(来週から家庭科が始まるらしい)を購入し、映画館へ。
コナンを見ました。去年も見ましたが、映画館のスクリーンにおける迫力シーンは見応えがあります。アクションシーンが多いから大好きです。今回は去年よりも心臓がでんぐり返らなかったな。
ただ、津波を連想させるシーンがあったので、注意が必要かと思いました。
話題になっている方が登場したときは、笑い声が館内のあちこちでおこりました。…あんな方に尋問されたら気の短い私などはいらいらしてぶち切れるだろうな。元太の意見に賛成。
牧之助=工藤新一って初めて知りました…
映画館がタイヤを預けているところより近いので、まずは映画館に行って前売り券と当日券を交換する。
強風の中での車にての道中、信号待ちで止まっているときにぐらぐらと揺れを感じました。わたしは強風のせいかと思ったのですが、娘が「電信柱が揺れている。地震だよ」
あわててラジオをつけて情報を仕入れたところ、震度4だったらしい。
こんなに余震が続くようでは原発の処置もままならないだろうなと思いつつ、映画館へ。
席を予約して、タイヤ交換のためにあちこちとまわりました。昼ご飯は適当に個人経営のイタリアンで摂りました。娘は塩味のペスカトーレランチセット、私はイカスミスパゲティ。おいしかった。暑かったので(昨日の時点で夏日!)水をたくさん飲んでしまいました。
空き時間で、娘の靴(たった二ヶ月しか保たなかった)とエプロン(来週から家庭科が始まるらしい)を購入し、映画館へ。
コナンを見ました。去年も見ましたが、映画館のスクリーンにおける迫力シーンは見応えがあります。アクションシーンが多いから大好きです。今回は去年よりも心臓がでんぐり返らなかったな。
ただ、津波を連想させるシーンがあったので、注意が必要かと思いました。
話題になっている方が登場したときは、笑い声が館内のあちこちでおこりました。…あんな方に尋問されたら気の短い私などはいらいらしてぶち切れるだろうな。元太の意見に賛成。
牧之助=工藤新一って初めて知りました…
PR
この記事にコメントする