管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
日曜日の地区運動会は無事に終わったし(半強制的に参加されられた反省会と称する飲み会では結構飲まされました…)、火曜日の学童保育所父母会は嵐の前の静けさ(^_^;)だったし。
今朝、娘がアタマをぼりぼりと掻いておりました。
「前の席のSくんが、妹からシラミをうつされたみたいで」
…そういうことは早くいいなさい!
シラミは放っておけばどんどん広まってしまうのだから!
保育園のときに、感染したことがあったような。あのときは、家族全員にうつってしまい、バカ高いシャンプーを買って駆除しました。
昼休みにスミスリンLシャンプータイプを購入しました。それには、シラミ駆除用の目の細かい櫛が付属しています。帰ってから、娘の髪をその櫛で梳いてみました。いやー、たくさん取れる。ぴこぴこ動いてる。ちくしょー、ちいさなシャーレを持ってくるんだった、シャーレに入れて感染研に送れたのに。
おもしろがって、娘の髪の毛を梳いていたら、冷たい声が。
「…おもしろがっているでしょ」
ちっ、ばれたか。
ちなみに、その櫛を煮沸したら、変形してしまいました。熱湯を掛ける程度の耐熱温度でしかないらしい。
夫と私にも感染している可能性があるので、スミスリンLシャンプータイプを追加購入しなくては。80mLで約2500円。一回使用量が10~20mL、四回使えばほぼ撲滅できるらしいです。
今朝、娘がアタマをぼりぼりと掻いておりました。
「前の席のSくんが、妹からシラミをうつされたみたいで」
…そういうことは早くいいなさい!
シラミは放っておけばどんどん広まってしまうのだから!
保育園のときに、感染したことがあったような。あのときは、家族全員にうつってしまい、バカ高いシャンプーを買って駆除しました。
昼休みにスミスリンLシャンプータイプを購入しました。それには、シラミ駆除用の目の細かい櫛が付属しています。帰ってから、娘の髪をその櫛で梳いてみました。いやー、たくさん取れる。ぴこぴこ動いてる。ちくしょー、ちいさなシャーレを持ってくるんだった、シャーレに入れて感染研に送れたのに。
おもしろがって、娘の髪の毛を梳いていたら、冷たい声が。
「…おもしろがっているでしょ」
ちっ、ばれたか。
ちなみに、その櫛を煮沸したら、変形してしまいました。熱湯を掛ける程度の耐熱温度でしかないらしい。
夫と私にも感染している可能性があるので、スミスリンLシャンプータイプを追加購入しなくては。80mLで約2500円。一回使用量が10~20mL、四回使えばほぼ撲滅できるらしいです。
PR
この記事にコメントする