管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
彼女が無造作に作動中の機械のとある箇所に手を伸ばして触ろうとしたとき。
私は自分でもみっともないくらいの叫び声を挙げてました…。
私が叫んでなかったら、彼女は大やけどをするところだったよ…。
それとは別に、あり得ない異音に気づいて、彼女を問いただしたらとんでもないことが発覚。
…わたし、おそろしくて休暇取れません。授業参観もPTA総会も出席を諦めた方がいいかも。
パーツの替え方が判らなければ、説明書を読みましょうよ。
あと、機械の原理や目的くらい知っておこうよ。
知っていれば、電源ON状態の機械のとある箇所に触ろうとはしないはず。
…頼むよ…
新人さんたちから質問ぜめにあってます。
今のところ、楽に答えられるレベルだからいいけれど、近い将来、答えられなくなるかも。
幻滅させないためにも、予習しておくか。
…それとも楽をしてダンナを頼るか(笑)
私は自分でもみっともないくらいの叫び声を挙げてました…。
私が叫んでなかったら、彼女は大やけどをするところだったよ…。
それとは別に、あり得ない異音に気づいて、彼女を問いただしたらとんでもないことが発覚。
…わたし、おそろしくて休暇取れません。授業参観もPTA総会も出席を諦めた方がいいかも。
パーツの替え方が判らなければ、説明書を読みましょうよ。
あと、機械の原理や目的くらい知っておこうよ。
知っていれば、電源ON状態の機械のとある箇所に触ろうとはしないはず。
…頼むよ…
新人さんたちから質問ぜめにあってます。
今のところ、楽に答えられるレベルだからいいけれど、近い将来、答えられなくなるかも。
幻滅させないためにも、予習しておくか。
…それとも楽をしてダンナを頼るか(笑)
PR
この記事にコメントする
あわてる子供は廊下で転ぶ << | HOME | >> 歓送迎会第二弾 |