管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日(昨日)、職場の布陣が決まりました。
「○○さん(私のことです)ばっかり負担がかかるけど…」
そのフレーズ、連続3年目。職場で一番偉い人と二番目に偉い人から、毎年この時期になると聞かされているよ。
また事務分掌が私の欄だけさらに肥大化しているんだろうな…
明朝は学童保育所にて卒所式の準備。料理の下ごしらえです。
一方で夫は病院2箇所をはしご。外科と精神科。
頼むから自力で行ってくれ…それぞれ反対方向に自転車で一時間くらいだから(=公共交通機関はダメなのです)。私は忙しいんだ。
県東部の地元でガソリン調達は難しいです。GSが開いているとすぐに数十台集まってしまい、大渋滞の原因になっています。
学童保育所から、父母会の副会長役の打診が来ました。
この学童保育所は、運営母体が市町村でも福祉法人でも民間企業でもありません。
父母会です。
いいよー、別に。ただ、仕事は最優先だからね。
子ども会役員と学童父母会役員と仕事、…完璧には両立出来ないな…。
なるようになれ!です。
メッセージありがとうございます!
お返事は明日以降になります。ご了承ください。
「○○さん(私のことです)ばっかり負担がかかるけど…」
そのフレーズ、連続3年目。職場で一番偉い人と二番目に偉い人から、毎年この時期になると聞かされているよ。
また事務分掌が私の欄だけさらに肥大化しているんだろうな…
明朝は学童保育所にて卒所式の準備。料理の下ごしらえです。
一方で夫は病院2箇所をはしご。外科と精神科。
頼むから自力で行ってくれ…それぞれ反対方向に自転車で一時間くらいだから(=公共交通機関はダメなのです)。私は忙しいんだ。
県東部の地元でガソリン調達は難しいです。GSが開いているとすぐに数十台集まってしまい、大渋滞の原因になっています。
学童保育所から、父母会の副会長役の打診が来ました。
この学童保育所は、運営母体が市町村でも福祉法人でも民間企業でもありません。
父母会です。
いいよー、別に。ただ、仕事は最優先だからね。
子ども会役員と学童父母会役員と仕事、…完璧には両立出来ないな…。
なるようになれ!です。
メッセージありがとうございます!
お返事は明日以降になります。ご了承ください。
PR
この記事にコメントする