忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1413]  [1412]  [1411]  [1410]  [1409]  [1408]  [1407]  [1406]  [1405]  [1404]  [1403
職場の桜が狂い咲きしてました。気がついたのは先週の金曜日夕方。
 オオスカシバがハチドリさながらホバリングしながら蜜を吸い、桜の木を飛び回っていたので、桜が咲いていると気づいたわけです。
 その昆虫は先月に行われた学園祭の待機列に突っ込んで、ちょっとした騒ぎになりました。
 蛾の仲間ですが、触っても大丈夫。幼虫はクチナシの葉っぱが大好き。
 興味がある方はこちらから。

 職場にて、ベランダに通じるサッシを開けたら、上からカエルが降ってきました。
 びっくりした。もう少しで顔にひっつかれるところでした。
 カエルはサッシのレールの上に居座っていて、普通にサッシを閉めたら潰しちゃうんですけど。
 日本語で説得に掛かりましたが埒があかず、やむを得ず物理的排除を試みました。

 今日、半日に亘る私の野外作業仕事は、事務担当の女性を引っ張り込みました。いつもは若手男子と組むのですが、人が払底していたので…。
 相方は出納担当のバリバリの事務屋さん。作業服姿がとってつけたよう。すいません、私の仕事に引っ張り込んじゃって。
 女性の技術職は増えてきたとはいえ、田舎ではまだまだ珍しい。作業服女子二人は、たまたま現場で会った取引先の見知らぬ人から手助けされて、おいしい思いをしました。

 …なんて話をダンナにしたら、
「職場で同じような話を聞いた」と。
 しかし、その方の場合はヒサンでした。作業服姿のせいで、男性と間違われたのですから。
 着慣れない作業服を着た彼女が現場立ち会いを済ませ、女子トイレで用を足して手を洗っていたら、入ってきたおばさまに悲鳴をあげられたそうです。おばさまにとって、作業服=男性 だったみたいです。

 でもね、
 思い込みって自分では全く気づかない。何らかの出来事で思い知らされる。それが『思い込み』。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]