忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1293]  [1292]  [1291]  [1290]  [1289]  [1288]  [1287]  [1286]  [1285]  [1284]  [1283
大規模書店に、国土地理院発行の二万五千分の一の地形図を買いに行きました。
 欲しい箇所だけピンポイントで品切れって…どういうことですかね!
 地形図を購入する個人が少ないのは想像が付きますが。
 昔はタダで画像データ(bmpとかjpg)としてダウンロードできたのに…。今はデータはクラウドで保存できるけれど、画像データとして保存が出来ないので、地形図同士の加工が出来ません。
  どうしてくれよう…仕事…

 明日は娘の部活が休み。
 早速友達との予定をいれる娘。
 不満をだらだら吐き出したそうなダンナ。自分より出来が悪いのに勉強しない子どもを持つと、イライラするらしい。

 娘曰く。
「女子上位五人はスマホを持っていないんだって」
 中学生ですと、スマホ所有率は女子の方が圧倒的に多いらしい。うちの娘の部活女子に限れば九割所有(娘とその親友だけ各々の親の方針により持っていない)。
 ちなみに、男子のデータは当てになりません。何せ持っていない確率が高いのだから。
 そして私は鬼の首を取ったように宣言する。
「でしょう?成績いい人はラインなんかやらないんだって」
「…らしいね」
 不承不承頷いた娘。ことあるごとに、ラインを使いこなしている友人から話を聞いていて、うらやましがっていたけれど。
 正直言って、娘の親友がガラケーすら持っていない事実に感謝。でなければ娘はスマホが欲しいとしつこくせがんできたでしょう。
 うちは全員ガラケーだし、娘と私はメールと通話しか出来ないプリペイド式だし。ガラケーの生産が近々止まるらしいけれど、どうしよう?
 今は月に1500円で済んでいるけれど、スマホだといったい何倍するんだ?
 ちっこいパソコンに匹敵するであろうスマホをしじゅういじくり回しているヒマは無い…従って、スマホに乗り換えるメリットは全くない…しかし、格安スマホはメールが出来ないとか?
 最終手段はWiMAXか。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]