忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1290]  [1289]  [1288]  [1287]  [1286]  [1285]  [1284]  [1283]  [1282]  [1281]  [1280
今日も娘とダンナはリアル脱出ゲームに参加していました。
 今回はビギナー公演だとかで、初心者向けに事前説明や中途解説が詳しくなったものに参加したらしい。
 
 今回、中三の娘とダンナが組んだ人たちは、「夫婦+中一+小四」で、チーム合計六人。子どもなんか戦力にならないんじゃないか…と思っていましたが、ダンナ曰く、子どもの方が下手な大人より戦力になるそうで。
 知識・頭脳系は大人担当だとしても、些細なことをいちいち覚えているのは子どもだそうです。子どもはたくさんのことを記憶できて、しかも思ったことをぽんぽんと無邪気に意見をしてくるので侮れないらしい。違った意見をいろいろと取り入れれば、脱出の道も開けるって訳で。
 今回、小四の子どもの意見が脱出成功のかぎとなったとか。
 で、脱出成功ヒーローインタビューは小四の彼に託されたとか。
 …今回は娘も戦力となったらしいし。
 ますます、私は参加できないな。

 ちなみに、今回公演の脱出率は4/51だそうです。


 P.S.
 ダンナと娘は同じチームの男性(お父さん)に違った見方をされていたらしい。要するに、親子では無く…。どっちかが老けて見えて、どっちかが若く見られたんでしょうけど…。妻、母親としてはふくざつ…。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]