管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
結局、一週間も仕事を休んでしまいました。
木曜日までは、首を左に向けることが出来ずにもんもんとしておりましたが、金曜日に一気に回復して車の運転が出来るまでになりました。
しかし、今現在でも完璧に回復したわけではなく、首が左側に曲げにくい症状は残ったままで、車一台分しか空いていない駐車スペースには、車をバックで入れられません。
一週間も休んでいると(…新婚旅行ですらそんなに休まなかったのに
)、机の上がすごいことになっている
。休む直近にあたる、先々週末の机上に広げっぱなしの資料の上に、容赦なく供覧物は積み重なっている。
私が休んでいる間、私の替わりに他の所属から応援部隊まで来ていて…ほんとに申し訳ないです。今日、電話口で何度「申し訳ありませんでした。ありがとうございました」と言ったことだろうか。職場のみなさまには、「ご迷惑おかけしました!」と皆が揃ったところでいっぺんに済ませたけど…。
夕食時に、ぱんちゃんの話が持ち上がり。
「腹に入れば皆同じ、なら和菓子がサイケデリックなデザインでもいいかも」
なんて意見が出て。
娘から『サイケデリックってなあに?』と質問されましたが、善良な一般市民である我々には説明しようがない。
しかし、サイケデリックなデザインの和菓子は食べたくない
と断言できる。
昨日、半年ぶりにサイトを更新しました。新規長編です。久しぶりに小説書きで頭を使い、気持ちよかったです。それから、前から大好きだった『せいんと☆おにいさん』が映画化されたので、娘と二人で見に行きました。 私と娘は、一昨年に職場の後輩から単行本全巻貸し出しという布教活動に洗脳され(笑)、娘はお小遣いはたいて最新刊の単行本を買い、私は電子書籍で全巻揃えてしまいました。
二人とも力を入れていたので、とても楽しみにしていて鑑賞したのですが…
…物足りない。
(以下ネタバレとなりますので、ご了承出来る方のみ反転してお読み下さい)強烈な個性を持つ天界のサブキャラが全く出てこない。修善寺温泉はスルーされている。エピソードは2巻の前半部分まで。立川市民にスポットを置いている雰囲気でした。
第二弾が制作されることを期待しています。
映画鑑賞ついでに、忍たま映画の前売り券を買いました。
娘は中学生だけど、子供料金で済むので親子ペア券。ただ、もらった特典が、ビーチボールの手裏剣&刀ver.。
ちびっこだったら喜ぶかもしれないけれど、大人と中学生では…これどうしよう状態。
結局、断るのも何なのでいただいてしまいましたが。もてあましてしまいこんであります。
もしも欲しい方がいらっしゃましたら、ご一報いただければ差し上げますよ。
木曜日までは、首を左に向けることが出来ずにもんもんとしておりましたが、金曜日に一気に回復して車の運転が出来るまでになりました。
しかし、今現在でも完璧に回復したわけではなく、首が左側に曲げにくい症状は残ったままで、車一台分しか空いていない駐車スペースには、車をバックで入れられません。
一週間も休んでいると(…新婚旅行ですらそんなに休まなかったのに


。休む直近にあたる、先々週末の机上に広げっぱなしの資料の上に、容赦なく供覧物は積み重なっている。
私が休んでいる間、私の替わりに他の所属から応援部隊まで来ていて…ほんとに申し訳ないです。今日、電話口で何度「申し訳ありませんでした。ありがとうございました」と言ったことだろうか。職場のみなさまには、「ご迷惑おかけしました!」と皆が揃ったところでいっぺんに済ませたけど…。
夕食時に、ぱんちゃんの話が持ち上がり。
「腹に入れば皆同じ、なら和菓子がサイケデリックなデザインでもいいかも」
なんて意見が出て。
娘から『サイケデリックってなあに?』と質問されましたが、善良な一般市民である我々には説明しようがない。
しかし、サイケデリックなデザインの和菓子は食べたくない

昨日、半年ぶりにサイトを更新しました。新規長編です。久しぶりに小説書きで頭を使い、気持ちよかったです。それから、前から大好きだった『せいんと☆おにいさん』が映画化されたので、娘と二人で見に行きました。 私と娘は、一昨年に職場の後輩から単行本全巻貸し出しという布教活動に洗脳され(笑)、娘はお小遣いはたいて最新刊の単行本を買い、私は電子書籍で全巻揃えてしまいました。
二人とも力を入れていたので、とても楽しみにしていて鑑賞したのですが…
…物足りない。
(以下ネタバレとなりますので、ご了承出来る方のみ反転してお読み下さい)強烈な個性を持つ天界のサブキャラが全く出てこない。修善寺温泉はスルーされている。エピソードは2巻の前半部分まで。立川市民にスポットを置いている雰囲気でした。
第二弾が制作されることを期待しています。
映画鑑賞ついでに、忍たま映画の前売り券を買いました。
娘は中学生だけど、子供料金で済むので親子ペア券。ただ、もらった特典が、ビーチボールの手裏剣&刀ver.。
ちびっこだったら喜ぶかもしれないけれど、大人と中学生では…これどうしよう状態。
結局、断るのも何なのでいただいてしまいましたが。もてあましてしまいこんであります。
もしも欲しい方がいらっしゃましたら、ご一報いただければ差し上げますよ。
PR
この記事にコメントする
だれかさんとだれかさんがくっついた << | HOME | >> リハビリ開始 |