忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1385]  [1384]  [1383]  [1382]  [1381]  [1380]  [1379]  [1378]  [1377]  [1376]  [1375
静岡は沼津滞在二日目の土曜日には、無料レンタサイクルで沼津港まで行ってきました。
 お約束のように一般向けの魚関係のお店が山ほどあるのですが、帰宅が日曜なので買うことも出来ず。
 その代わりといってはなんだが、深海魚バーガーを食べてきました。
 お味は、普通のフィッシュバーガー。白身魚の揚げたての熱々が美味しかった。
 単品で650円。コスパ的には、日常で食べるものではないですね。
 深海魚水族館がありましたが、入場料の高さにそっぽを向く。
 
 その後、私はホテルで二時間ばかり横になって、夜飲みの買い物をして再度友人宅へ。
 今日こそは早寝をする!だから、早めにホテルに引き上げる!
 と決心したけれど、時間の過ぎるのは早い。
 四時間なんて、怒濤のように過ぎていく。
 
 友人の飼い猫であるお猫さま母娘をいじくり回しました。
 正確に言えば、私が構ったのは母親@五歳の方。ちび猫@4/15生まれの方は、すぐに爪がシャキーン!と出てしまうので恐い。ちっちゃこくてかわいいんだけと、懐いてじゃれてくるのは嬉しいんだけど、ちびすけだからすぐに加減が利かなくなって、鋭い爪がにゅっと出てくる度に私は引いてしまうのです。
 母猫なら、彼女の顔を両手で挟んで、「目、でっかいねえ、綺麗だよ」なんて言いながら、顔を覗き込むことが出来ます。さりげなくそばに寄ってくるのを、頭や背中を撫でながら平和に過ごす事が出来ます。ちびを相手にするより、遥かに楽だ。話しかければなんとなく返事してくれるし、向こうからも話しかけてくるし、大人の方が楽ですな。
 そういえば、年齢的にも同じなのかな(笑)。調べたら、彼女の方が人間年齢換算で数歳年下だった。
 また、寄らせて貰おう。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]