管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
木曜日に、私が助手席に動けなくなった亭主を乗せて国道を突っ走っていたのを、職場の同僚が後ろで見ていたらしい。以下、彼の発言。
「もっと車間距離開けた方が良いですよ」
確かに、保育園の終了時間が迫っていたのでかなり焦っていましたが。保育園に連絡は入れておいたけど。いつぞやのブログにえらそうに書いたことと矛盾しているのは認める。
「旦那さんではなくて、お迎えの時間の方が大事なんですか」
あのねえ、切迫流産とか脳卒中とか腸閉塞じゃあないんだから。単なる腰痛だろ。仮にカリエスだったとしても、一分一秒を争う事態じゃないってば。一刻も争う事態ならば迷わず救急車呼んでるよ。遅番の先生が家庭持ち子持ちだったら、お迎えの時間が5分遅れても大問題になりうるんだぞ。
…幸いにも、今回の場合は独身二人だったから気楽に構えていたらしいけど。終了五分前に迎えに行ったら、「予想より随分早かったですね」で済んだ。
今日は近くの秋桜畑に子供を連れて行きました。今年は蕾があまりないみたい。見頃には、観光バスが結構寄るみたいです。来月半ば過ぎにただで秋桜採り放題。
それではおやすみなさい。
PR
この記事にコメントする