管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
「伊作と文次郎が同じ部屋だったらどうなるんだろうね」
ご飯を口に押し込みながらさりげに爆弾発言したのは娘です。母たるわたしはどきーっとしましたよ。
ついに!趣味が知られたか、とどきどき。
出勤前のあわただしい中で、どきどきしながらも手は止められない。どうやら、娘の発言には前段階があったらしいです。ただし、彼女の頭の中でのこと。
「だって、ママ言ってたじゃない。不運なのは伊作じゃなくて留三郎だって」
ああ、そういうことか。そういえば、前日の夜にそんな話をしたような。部屋割りが変わらないと前提すると、六年間あんな同居人で、超人的な忍耐力を身につけた結果、湿り気コンビとも仲良くやっていけるんだねーと言ったなあ。私だったら部屋替えてもらうのに、とも言ったっけ。ドラマCD三の段を聞けばだれだってそう思うよ。
で、娘の頭の中では、ママは伊作と同居するのは無理みたい→ママと同じくらいに短気なひとならばどうだろう→たとえば潮江文次郎みたいな→ならば、文次郎と伊作が同室ならどうなっていただろう
…そういうことか、と妙に納得。
さっそくリクエストしていただいた方、ありがとうございます!
ある程度数がたまり次第、締め切らせていただきますのでどんどん送ってください!お待ちしております!
メッセージのお返事です。
該当の方のみクリックし、反転してお読みください。
ご飯を口に押し込みながらさりげに爆弾発言したのは娘です。母たるわたしはどきーっとしましたよ。
ついに!趣味が知られたか、とどきどき。
出勤前のあわただしい中で、どきどきしながらも手は止められない。どうやら、娘の発言には前段階があったらしいです。ただし、彼女の頭の中でのこと。
「だって、ママ言ってたじゃない。不運なのは伊作じゃなくて留三郎だって」
ああ、そういうことか。そういえば、前日の夜にそんな話をしたような。部屋割りが変わらないと前提すると、六年間あんな同居人で、超人的な忍耐力を身につけた結果、湿り気コンビとも仲良くやっていけるんだねーと言ったなあ。私だったら部屋替えてもらうのに、とも言ったっけ。ドラマCD三の段を聞けばだれだってそう思うよ。
で、娘の頭の中では、ママは伊作と同居するのは無理みたい→ママと同じくらいに短気なひとならばどうだろう→たとえば潮江文次郎みたいな→ならば、文次郎と伊作が同室ならどうなっていただろう
…そういうことか、と妙に納得。
さっそくリクエストしていただいた方、ありがとうございます!
ある程度数がたまり次第、締め切らせていただきますのでどんどん送ってください!お待ちしております!
メッセージのお返事です。
該当の方のみクリックし、反転してお読みください。
ゆうあさま…いつもメッセージ有り難うございます。学童の事情は、地域にもよるでしょうね。都心部なら平気なことでも、人気が少ない地方だとまた事情が違ってきますし。忍たま映画、見ていないんですよ!特集があるのをすっかり忘れていたのです。それから、身近に御不幸があったとのこと、どうぞお心を安らかにしてくださいませ。励まされるメッセージをありがとうございました。またどうぞ宜しくお願いいたします。
PR
この記事にコメントする