管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
お盆は12日から東京の実家に居ました。
私はどこにも出かけずに引きこもり状態。ジジババ娘でポケモンの映画を見に行ったときは、ありがたく一人の時間を満喫させていただきました。
14日夜はSさんと新宿でロシア料理を食しました。ロシア料理はボルシチとかピロシキしか知らなかったです。おいしかったので、他の料理も食べてみたかったなー。
セットメニューをいただきました。内訳は、アミューズ(トマトのピューレバジルソース添え?)、ザクスカ(マリノーブナヤ・ケタ:ロシア式サーモンマリネのブリヌイ包み…その場で包んでいただきましたv)、温かい前菜(グリヴィ・ヴ・スミターニェ:マッシュルームクリーム煮壺焼き…パイ生地が壺の上に被さってます。中のクリーム煮にパイをつけていただきます)、スープ(ボルシチ)、主菜(シャシリーク:香味野菜とハーブに漬け込んだ仔羊肉の強火串焼き…付け合わせのジャガイモに味が浸みてて美味でした)、ピロシキ、ロシアンティーでした。
ロシアンティーは、ジャムと紅茶を混ぜたものと思っていましたが、違うんです。抹茶に菓子みたいに、ジャムをお茶請けにするのですって。3種類のジャム(バラ、木苺、ライム?のママレード)が別盛りになっていました↓。白いのは角砂糖です。うちでもやってみようかな。杏とイチゴと葡萄の自家製ジャムで。

お盆休みがない職場ですが、学童保育所が休みなのでやむなく休暇を取った次第。
ほんとは休暇なんて取りたくなかったのに…
私はどこにも出かけずに引きこもり状態。ジジババ娘でポケモンの映画を見に行ったときは、ありがたく一人の時間を満喫させていただきました。
14日夜はSさんと新宿でロシア料理を食しました。ロシア料理はボルシチとかピロシキしか知らなかったです。おいしかったので、他の料理も食べてみたかったなー。
セットメニューをいただきました。内訳は、アミューズ(トマトのピューレバジルソース添え?)、ザクスカ(マリノーブナヤ・ケタ:ロシア式サーモンマリネのブリヌイ包み…その場で包んでいただきましたv)、温かい前菜(グリヴィ・ヴ・スミターニェ:マッシュルームクリーム煮壺焼き…パイ生地が壺の上に被さってます。中のクリーム煮にパイをつけていただきます)、スープ(ボルシチ)、主菜(シャシリーク:香味野菜とハーブに漬け込んだ仔羊肉の強火串焼き…付け合わせのジャガイモに味が浸みてて美味でした)、ピロシキ、ロシアンティーでした。
ロシアンティーは、ジャムと紅茶を混ぜたものと思っていましたが、違うんです。抹茶に菓子みたいに、ジャムをお茶請けにするのですって。3種類のジャム(バラ、木苺、ライム?のママレード)が別盛りになっていました↓。白いのは角砂糖です。うちでもやってみようかな。杏とイチゴと葡萄の自家製ジャムで。
お盆休みがない職場ですが、学童保育所が休みなのでやむなく休暇を取った次第。
ほんとは休暇なんて取りたくなかったのに…
PR
この記事にコメントする
箱根です << | HOME | >> オニヤンマではダメらしい |