忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[808]  [807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801]  [800]  [799]  [798
  お盆は12日から東京の実家に居ました。
私はどこにも出かけずに引きこもり状態。ジジババ娘でポケモンの映画を見に行ったときは、ありがたく一人の時間を満喫させていただきました。
14日夜はSさんと新宿でロシア料理を食しました。ロシア料理はボルシチとかピロシキしか知らなかったです。おいしかったので、他の料理も食べてみたかったなー。
セットメニューをいただきました。内訳は、アミューズ(トマトのピューレバジルソース添え?)、ザクスカ(マリノーブナヤ・ケタ:ロシア式サーモンマリネのブリヌイ包み…その場で包んでいただきましたv)、温かい前菜(グリヴィ・ヴ・スミターニェ:マッシュルームクリーム煮壺焼き…パイ生地が壺の上に被さってます。中のクリーム煮にパイをつけていただきます)、スープ(ボルシチ)、主菜(シャシリーク:香味野菜とハーブに漬け込んだ仔羊肉の強火串焼き…付け合わせのジャガイモに味が浸みてて美味でした)、ピロシキ、ロシアンティーでした。
ロシアンティーは、ジャムと紅茶を混ぜたものと思っていましたが、違うんです。抹茶に菓子みたいに、ジャムをお茶請けにするのですって。3種類のジャム(バラ、木苺、ライム?のママレード)が別盛りになっていました↓。白いのは角砂糖です。うちでもやってみようかな。杏とイチゴと葡萄の自家製ジャムで。
be11b157.jpg
お盆休みがない職場ですが、学童保育所が休みなのでやむなく休暇を取った次第。
ほんとは休暇なんて取りたくなかったのに…
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]