忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415
 朝、出勤前にご飯を大急ぎでかき込んでいたら、
 ぴんぽーん
 ドアホンが鳴りました。
 こんな忙しい時間にいったい誰だ?とモニターを見れば、全然知らない男の人。しかも、
「迎えに来たよ」
 なんてまるっきり身に覚えのないことを言われる。娘も洗面所から歯ブラシ片手に興味津々でこっちを見ている。
 こちらが驚いて「ええっ」と言ったら、さすがに間違いに気づいたようで、「すみません間違えました」とモニター画面からさっと消えてしまいました。出入り口を一階に集結させるからだ。彼は我が家の階下にすむおねえさんを訪ねてきたのでしょう。恥ずかしかっただろーなー。
 娘がうがいを終え、とてとてとやってきて言いました。
「今の人、下のおねえさんのところに来たんでしょう。ママよりもZ才若いんだよね、あのおねえさん」
 こらこらこら!女の年齢を推測するでない!土曜日に遊びに来たお友達と二人して、「下のおねえさん、絶対2X才だよ(ガキが何を言う)。だから、ママは3Y才だから(お前らもこの歳になってみろ。私の気持ちがよーくわかるから)」「3Y-2X=Z!(よかった。私のママは…才だから、と便乗されるかと思ったよ)」
 このクソガキども。2年生だからって得意になってくり下がりのある引き算するなよ。
 …とまあ、土曜日のイヤな出来事を思い出してしまい、朝っぱらから気分がよろしくない。
 
 職場では、『子持ち女が堂々とひとりで家を空けられるのは結婚式くらいだ』なんて話題が出まして。
 しかし、『ママが家を空けようとすると、決まって子供が病気になる』なんてママの立場にとっては芳しくないデータが出そろってしまいました。私もやられましたよ。一回目は、学生時代のサークル仲間と数年ぶりに集まる話が持ち上がったとき。二回目は、友人の結婚式の時。
 
 今夜は学童の父母会でした。いつもなら、娘をダンナに託して父母会に出席するのですが、先週あたりからダンナの帰りが遅くなり泊まり込みやら休日返上やらが続いているので、やむなく娘を父母会に連れて行きました。しかも、酔狂にも歩いていくことに。
 しかし終わったのが9時を過ぎていて、私は暗いと目が全然効かないので、娘に手を引かれて家路を辿っていたら、隣の家のお母さんに途中で救出されて、家まで送ってもらっちゃいました。助かったー。
 と、ドアを見て絶句。
 羽アリ羽アリ羽アリの集団。外灯に羽アリが集結していました。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]