忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[989]  [988]  [987]  [986]  [985]  [984]  [983]  [982]  [981]  [980]  [979
 毎年恒例の子ども科学教室が終わった~!
今年は、はじめて子ども達の実習指導をしました。ベテランアシスタントがたくさんいらっしゃるので、指導役がはじめての私でもつとまりました。そこで判明したこと。
アシスタントよりも指導役の方が楽だな~。前でしゃべくってればいいんだもん。アシさんたちは道具を持って来たり逆に片付けたり、足りない用具があったりしたら「太/陽に///ろ!」の若手刑事のごとく走り回らなければならないのです。
以前なら、指導役よりアシスタントの方がよかったと思ったけれど、人前でしゃべるのにあまり抵抗がなくなった今では指導役の方がおもしろい。実習の企画をねらなければならないけれど、それはそれで楽しいです。

くたくたに疲れ切って夕飯のおかずを買いに行ったら、牛すね肉が半額になっていたので買ってしまった。
そして、明日の夕飯用にビーフシチューを作成中。肉とみじん切りにした香味野菜は保温鍋で一昼夜置き、後から入れる野菜達は圧力鍋で煮る予定。

娘が臨海学校から帰ってきました。私へのみやげが何故か龍の置物。ちなみにダンナも同じ。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]