管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
毎年恒例の子ども科学教室が終わった~!
今年は、はじめて子ども達の実習指導をしました。ベテランアシスタントがたくさんいらっしゃるので、指導役がはじめての私でもつとまりました。そこで判明したこと。
アシスタントよりも指導役の方が楽だな~。前でしゃべくってればいいんだもん。アシさんたちは道具を持って来たり逆に片付けたり、足りない用具があったりしたら「太/陽に/ほ/え/ろ!」の若手刑事のごとく走り回らなければならないのです。
以前なら、指導役よりアシスタントの方がよかったと思ったけれど、人前でしゃべるのにあまり抵抗がなくなった今では指導役の方がおもしろい。実習の企画をねらなければならないけれど、それはそれで楽しいです。
くたくたに疲れ切って夕飯のおかずを買いに行ったら、牛すね肉が半額になっていたので買ってしまった。
そして、明日の夕飯用にビーフシチューを作成中。肉とみじん切りにした香味野菜は保温鍋で一昼夜置き、後から入れる野菜達は圧力鍋で煮る予定。
娘が臨海学校から帰ってきました。私へのみやげが何故か龍の置物。ちなみにダンナも同じ。
今年は、はじめて子ども達の実習指導をしました。ベテランアシスタントがたくさんいらっしゃるので、指導役がはじめての私でもつとまりました。そこで判明したこと。
アシスタントよりも指導役の方が楽だな~。前でしゃべくってればいいんだもん。アシさんたちは道具を持って来たり逆に片付けたり、足りない用具があったりしたら「太/陽に/ほ/え/ろ!」の若手刑事のごとく走り回らなければならないのです。
以前なら、指導役よりアシスタントの方がよかったと思ったけれど、人前でしゃべるのにあまり抵抗がなくなった今では指導役の方がおもしろい。実習の企画をねらなければならないけれど、それはそれで楽しいです。
くたくたに疲れ切って夕飯のおかずを買いに行ったら、牛すね肉が半額になっていたので買ってしまった。
そして、明日の夕飯用にビーフシチューを作成中。肉とみじん切りにした香味野菜は保温鍋で一昼夜置き、後から入れる野菜達は圧力鍋で煮る予定。
娘が臨海学校から帰ってきました。私へのみやげが何故か龍の置物。ちなみにダンナも同じ。
PR
この記事にコメントする