管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は出張で静岡でした。
午前中、新幹線の車窓から富士山を眺めていました。
裾野が広々と見渡せて、いつ見ても感動してしまいます。幼いときから日本人の文化が染みついているせいか、富士山を「ふーん」と何事もなかったように見ることが出来ません。
午前中の富士山は、雲がかかっていて、てっぺんはかろうじて見えていました。
仕事が終わって、帰りの新幹線。富士山はさらに分厚い雲をまとって、上半身(?)が全く見えない状態でした。それでも、窓に貼りついてじーっと眺めていたら、JRの社員に声かけられました。
「切符を拝見します」
相手が男性だったら、
「ふざけるなこのタイミングに!」
と自分本位を露わにした身勝手な感情を、態度で表したくなりますが、
…相手が礼儀正しい女性では…おっさん相手とは扱いが違います。(発言内容がもうすでにおっさんですが(-_-;))
私は不機嫌を微笑にくるみこみ、切符をうやうやしく彼女に差し出し、
「ご協力ありがとうございます」
と微笑みをくれる彼女に、同様に笑みを返しました。相手がおっさんだったら、こんな疲れることを誰がするか。
夕飯に、静岡駅で地魚寿司とかずわいがにのクリームコロッケなどを購入。出張すると、出先で夕飯の惣菜を買い込むし、出先だと気が大きくなって普段だったら買わないような高級品を買ってしまうので、出費が…。
午前中、新幹線の車窓から富士山を眺めていました。
裾野が広々と見渡せて、いつ見ても感動してしまいます。幼いときから日本人の文化が染みついているせいか、富士山を「ふーん」と何事もなかったように見ることが出来ません。
午前中の富士山は、雲がかかっていて、てっぺんはかろうじて見えていました。
仕事が終わって、帰りの新幹線。富士山はさらに分厚い雲をまとって、上半身(?)が全く見えない状態でした。それでも、窓に貼りついてじーっと眺めていたら、JRの社員に声かけられました。
「切符を拝見します」
相手が男性だったら、
「ふざけるなこのタイミングに!」
と自分本位を露わにした身勝手な感情を、態度で表したくなりますが、
…相手が礼儀正しい女性では…おっさん相手とは扱いが違います。(発言内容がもうすでにおっさんですが(-_-;))
私は不機嫌を微笑にくるみこみ、切符をうやうやしく彼女に差し出し、
「ご協力ありがとうございます」
と微笑みをくれる彼女に、同様に笑みを返しました。相手がおっさんだったら、こんな疲れることを誰がするか。
夕飯に、静岡駅で地魚寿司とかずわいがにのクリームコロッケなどを購入。出張すると、出先で夕飯の惣菜を買い込むし、出先だと気が大きくなって普段だったら買わないような高級品を買ってしまうので、出費が…。
PR
この記事にコメントする
JR中央線で西に向かう窓から、今日は、大きく、綺麗でしたよ。
実は、昨日も、いつも眺めるポイントで一生懸命探したのですが見当たらず、例によって方向音痴な私のこと、見当外れの方角を見ていたのかと思えば、雲がかかっていたのですね。
「富士山」というと、確かめずにはいられません。
今年はよい年でありますように。
あらためまして、
あけましておめでとうございます。
実写版のDVDも出てるんですね。
自分では買わずに、子どもをあてにしています。
いい大人がこんなことでいいのか、と思ったりもするのですが、それなりに憂さもあるので、なんだか、現実逃避してます。
また、相手してください。
よろしくお願いします。
実写版DVD、特典画像が面白いですよ。カットされた場面があります。5年の対決シーンと6年の炮烙バレーもばっちりです。
来週、忍ミュに行って、憂さ晴らしとエネルギーチャージしてきます。もう一月も中旬かと思うと、年度末も近くなって嫌になってきます。
こちらこそ、また構って下さいね。よろしくお願いします。