管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
学園祭のチケットが取れました。
土曜日夜の部に娘と二人で観に行きます。
前回は一次二次共に落選し、先着順の一般もダメ。
今回は二次で当選しました。
ラッキーかも。
週末の忍Fes9は娘が参戦します。娘は同人誌即売会初参加でかなり興奮しています。高校生になったらコミケ解禁と前々から約束していたので、参戦を許可したのです。
忍たまつながりで紹介されて親しくしている他校の友人(LINEのみの繋がりで面識は無い)と一緒に行くとか。
忍たま好きの先輩も参戦するらしい。まあ、楽しんでおいで。
…R18の本は通販で頼むしかない((^^;;)
齢15,16,17の高校生に代理購入を頼むわけにはいかないからな…
今日の出来事。
女性のみの組織内勉強会がありまして…ランチを取りながらの話し合い。
私は役員をやっていたので出席。
会場に行ってみたら、半端なくアウェー。事務屋の集団。技術屋は私だけか。
これから話題に付いていけるのかと危惧していたところ、作業着着用の女性が入室。
あとから、私の期待を裏切らないオタク度(技術屋なら多少は持っている)
土曜日夜の部に娘と二人で観に行きます。
前回は一次二次共に落選し、先着順の一般もダメ。
今回は二次で当選しました。
ラッキーかも。
週末の忍Fes9は娘が参戦します。娘は同人誌即売会初参加でかなり興奮しています。高校生になったらコミケ解禁と前々から約束していたので、参戦を許可したのです。
忍たまつながりで紹介されて親しくしている他校の友人(LINEのみの繋がりで面識は無い)と一緒に行くとか。
忍たま好きの先輩も参戦するらしい。まあ、楽しんでおいで。
…R18の本は通販で頼むしかない((^^;;)
齢15,16,17の高校生に代理購入を頼むわけにはいかないからな…
今日の出来事。
女性のみの組織内勉強会がありまして…ランチを取りながらの話し合い。
私は役員をやっていたので出席。
会場に行ってみたら、半端なくアウェー。事務屋の集団。技術屋は私だけか。
これから話題に付いていけるのかと危惧していたところ、作業着着用の女性が入室。
あとから、私の期待を裏切らないオタク度(技術屋なら多少は持っている)
PR
この記事にコメントする
忍Fes9. 娘が一般参加します << | HOME | >> 最近はまっている漫画 |