管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
第五弾再演始まっているのですね。
今回は娘と観覧予定です。娘と一緒に観るのははじめてです。ついでに、初演再演共に観るのもはじめてです。
当日は娘が部活の大会のため(ただし娘は大会出場にあらず、応援要員)、ギリギリの時間に大会会場まで迎えに行って、自宅に一旦戻って私服に着替えてから後楽園行き。
翌日は目黒寄生虫館を見学予定。娘から見学したい!との要望があったので。私の学生時代もそうでしたが、なかなか一緒に見学してくれる人が居ないんですよね…。娘は先月末の学校行事である「東京班別学習」のスケジュールに組み込もうとして、班員の反対に遭い挫折したらしい…。まあ、白くふやけた寄生虫のホルマリン漬けを見ましょう、って誘っているようなものだからね…。
今回は娘と観覧予定です。娘と一緒に観るのははじめてです。ついでに、初演再演共に観るのもはじめてです。
当日は娘が部活の大会のため(ただし娘は大会出場にあらず、応援要員)、ギリギリの時間に大会会場まで迎えに行って、自宅に一旦戻って私服に着替えてから後楽園行き。
翌日は目黒寄生虫館を見学予定。娘から見学したい!との要望があったので。私の学生時代もそうでしたが、なかなか一緒に見学してくれる人が居ないんですよね…。娘は先月末の学校行事である「東京班別学習」のスケジュールに組み込もうとして、班員の反対に遭い挫折したらしい…。まあ、白くふやけた寄生虫のホルマリン漬けを見ましょう、って誘っているようなものだからね…。
PR
この記事にコメントする
来週忍ミュ! << | HOME | >> 「超絶技巧!明治工芸の粋」に行ってきました |