管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
バムケロシリーズで知られている絵本作家の島田ゆかさんと、「ぶた」の作者であるユリア・ヴォリさんの絵本原画展が、GWに銀座で開催されていたことを知りました。それを知ったのは先月。すでに時遅し。
次は…京都だ。京都で下旬に開催予定だ。八月半ばまで。だめだ、遠すぎる、あきらめよう。…と思ったのが先月初め。
しかし、島田ゆかさんもそう頻繁に展示会をやるわけでもないし、それに…それに…あのユリア・ヴォリさんと合同なんて…!今回を逃したら次はないだろう!
と考えたら早い。宿取って、新幹線おさえて、行く準備だけは整いました。無論、バムケロの大ファンであり、ぶたシリーズがつぼにはまっていた娘も同行。空いている日が今週末しかないので日程も自然に決定。
というわけで、週末は京都に行きます。
娘は鎌倉へ行くようなお気軽なノリでおりますが…世界的に有名な観光スポットである京都の混雑ははんぱじゃないだろうよ。行くとしたら、有名どころではなくてマイナーな寺院になるだろうな。
次は…京都だ。京都で下旬に開催予定だ。八月半ばまで。だめだ、遠すぎる、あきらめよう。…と思ったのが先月初め。
しかし、島田ゆかさんもそう頻繁に展示会をやるわけでもないし、それに…それに…あのユリア・ヴォリさんと合同なんて…!今回を逃したら次はないだろう!
と考えたら早い。宿取って、新幹線おさえて、行く準備だけは整いました。無論、バムケロの大ファンであり、ぶたシリーズがつぼにはまっていた娘も同行。空いている日が今週末しかないので日程も自然に決定。
というわけで、週末は京都に行きます。
娘は鎌倉へ行くようなお気軽なノリでおりますが…世界的に有名な観光スポットである京都の混雑ははんぱじゃないだろうよ。行くとしたら、有名どころではなくてマイナーな寺院になるだろうな。
PR
この記事にコメントする
お嬢さんのお料理が上達する様子とか、子供会のこととか、感心しながら読んでいたのですが、つい、コメントしそびれてしまいました。
ここに来て、京都旅行のお知らせ。
春に太秦に行ったことはお話ししましたが、ぜひともお知らせしなくては、と思ったのは、京都で忍たまのスタンプラリーがあるという情報を得たからです。
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000103916.html
大阪在住の子に知らせたら、そんな暇ない、といわれてしまったのですが、パンダ様がお嬢さんといらっしゃるのでしたら、ぜひおすすめします。
私も行きたいけど、一緒に行ってくれる小さい子がいないから。
それではこのへんで失礼させていただきます。コメントありがとうございました!