管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
昨日旅行から帰ってきて、夕飯はデパ地下の弁当ですましてしまったので、本格的な炊事が今朝。まる2日台所仕事してなかったんですねえ。
そんなこんなで別の次元での時差ぼけが治らず、教育相談(親と先生の二者面談)の日程を確認し忘れたことに気付く。しかも昼休みに。
今日だっけ。それとも明後日だっけ。たしか、明後日だと思うけれど、確証がない…もしも今日だったら、すぐに休暇を取らないと間に合わない。
日程表は各家庭に配られているので、知り合いのおかあさんたちに聞こうと思ったけれど、私が知っているおかあさんたちは、働いている人ばかり。従って、昼間家にいない。知り合いで唯一、午後いちから家にいるおかあさんは、漢字が読めないので聞くに聞けない。
うえええ、と頭を抱えたあげく、亭主に連絡を取ってみたら、案の定おぼえていてくれた。
結局、明後日で合っていました。
アホだよな、私ってホントにアホだよな、と一人で勝手に落ち込んでいたら、職場のお姉さまたちが慰めてくれました。声を掛けてくれるだけでもありがたいです。
そんなこんなで別の次元での時差ぼけが治らず、教育相談(親と先生の二者面談)の日程を確認し忘れたことに気付く。しかも昼休みに。
今日だっけ。それとも明後日だっけ。たしか、明後日だと思うけれど、確証がない…もしも今日だったら、すぐに休暇を取らないと間に合わない。
日程表は各家庭に配られているので、知り合いのおかあさんたちに聞こうと思ったけれど、私が知っているおかあさんたちは、働いている人ばかり。従って、昼間家にいない。知り合いで唯一、午後いちから家にいるおかあさんは、漢字が読めないので聞くに聞けない。
うえええ、と頭を抱えたあげく、亭主に連絡を取ってみたら、案の定おぼえていてくれた。
結局、明後日で合っていました。
アホだよな、私ってホントにアホだよな、と一人で勝手に落ち込んでいたら、職場のお姉さまたちが慰めてくれました。声を掛けてくれるだけでもありがたいです。
PR
この記事にコメントする
リニューアルしました! << | HOME | >> 仙台から帰還 |