管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は地元の一大イベントに出展すべく早起きして、売りさばく食品をせっせとこしらえていました。
毎年毎年思うこと。私は、ラクしてる!
作業ついでの雑談で…持っている炊飯器のサイズで…。核家族が超マイナーな地域だから。
みなさん一升炊きの炊飯器がデフォルト。三人家族の我が家は3.5合。
じじばばと同じ敷地に住んで、その上仕事して…
私のような核家族お気楽組からすれば、めっちゃたいへん…
ホントに他のおかあさんたちはたくましいです。
私はふらふらしかかっているのに、全然変わりなく元気。他のおかあさんたちのスケジュールを聞くと目が回ります。起床時刻などなど。
体力気力は日常の負荷レベルの差ですね…
私が1なら彼らは10でしょう。だから私は倒れそうになる。
つーか、私が彼らと同レベルの日常を送っているのならば、間違いなくこのようなサイトは持てないでしょうね。
毎年毎年思うこと。私は、ラクしてる!
作業ついでの雑談で…持っている炊飯器のサイズで…。核家族が超マイナーな地域だから。
みなさん一升炊きの炊飯器がデフォルト。三人家族の我が家は3.5合。
じじばばと同じ敷地に住んで、その上仕事して…
私のような核家族お気楽組からすれば、めっちゃたいへん…
ホントに他のおかあさんたちはたくましいです。
私はふらふらしかかっているのに、全然変わりなく元気。他のおかあさんたちのスケジュールを聞くと目が回ります。起床時刻などなど。
体力気力は日常の負荷レベルの差ですね…
私が1なら彼らは10でしょう。だから私は倒れそうになる。
つーか、私が彼らと同レベルの日常を送っているのならば、間違いなくこのようなサイトは持てないでしょうね。
PR
この記事にコメントする