忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690
 ウェンディーズが撤退するんですね。ネットニュースで初めて知りました。あそこのチリビーンズが大好きだったのになあ。ハンバーガーを食べずにチリビーンズしか食べていませんでした。もう何年も食べていません。懐かしいです。
 γ-GTPのことで、医者と保健師に説教される日程が決まりました。よりによってクリスマス・イブ。上司も健康診断でひっかかって説教部屋行きらしいのですが、内容は高血圧と総コレステロールらしい。思わず、「内容を取り替えてください!」と頼んじゃいましたよ。冗談ですけど。
 右手を酷使してすっかり痛めてしまいました。何かをつかんで力を入れると痛い。水道の蛇口がひねれない。化粧水の瓶が開けられない。右手で体が洗えない。でもね。
 明日かあさってに注文しておいた殻付き牡蠣が届くんです。もちろん、生で食すつもり。だけど、今の右手だと間違いなく牡蠣の殻が開けられない。ダンナは実験で夜八時にならないと終わらないと言うし…。牡蠣を食べさせなかったら娘が怒る。困ったもんです。明日はなるべく右手を使わないようにしないと。
 
 ひとことメルフォのお返事です。いつもありがとうございます。該当者の方のみクリックし、反転してお読みください。
 

こーなさま…やっと第一部終了しました。お読みいただいてありがとうございます!第二部は伊作側視点で今までの話を振り返ります。ですから、続き…というよりも蒸し返し、ですね。文次郎とはどうなるのか、とか雷蔵はこの先どのようにちょっかいを出すつもりなのかと書きたい懸案事項はあるのですが、ここはひとまず進行をストップして過去の振りかえりをいたします。しつこくて申し訳ありません。たぶん、分量的に第二部は第一部の半分未満になると思います。いつもメッセージありがとうございます(^^)。もう今年も半月を切りました。無事に年を越せれば幸いです。少し早いですが、来年もよろしくおねがいいたします!
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]