忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1077]  [1076]  [1075]  [1074]  [1073]  [1071]  [1070]  [1068]  [1067]  [1066]  [1065
 仕事柄、昼食は外食で、実にいろいろなところに行きます。ごく一部の例外を除いて、同じ所で昼ご飯を食べたためしがありません。
 そして…。私がこよなく愛する某ラーメンチェーン店に先輩のOさんを同行するプロジェクトに成功したのであります。
 時間的にも立地的にも難しいところでしたが、今日はあらゆる偶然が重なってお連れすることが出来ました。
 
「…何これ」
 ブツが運ばれてきてOさんが発した第一声。レンゲでスープをすくおうとして絶句、実際に口にして絶句。
 私は仙台にて初めて口にしたのですが、…かなり驚きましたよ。驚いたけれど、結局はまってしまったのですが。
 なにせ、そのラーメンはスープはどろっどろ。麺を持ち上げれば勝手にスープがからんでくる。
 Oさんは、しばらく努力を続けていましたが、しばらくして箸を置きました。
「…ごめん。もう、無理。こんなに残しちゃって、お店の人に申し訳ない」
「…やっぱり、初心者向けに『屋台の味』にすればよかったですよね」
 と言いながら、私は『こってり』を平気の平左でぱくぱく食べている。その光景をOさんは信じられないような目で見る。
 このラーメン屋にはスープが三種類あります。『こってり』『あっさり』『屋台の味』です。このラーメンチェーン常連の大半は『こってり』を頼むらしいけれど…半端ないこってりなので、苦手にしている方も結構いるらしい。
 
『こってりしている食べ物が大好き!』と普段からおっしゃっているOさんだからこそ、連れて行ったのになあ…。どうやら、『こってり』のあり方が、彼女の想定外だったらしいです。

というわけで。今週も忙しいど。
先週に、先輩のMさんから『対処の仕方が、結構上達したよ』とお褒めのお言葉をいただいたので、糧にしてがんばるぞ。
ちなみに、私が本稿で触れているラーメンチェーンが判る人はいるかな
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]