管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
昨夜友達につきあって三時間ほどおしゃべりして体調を崩しました。
気心知れた友人や自分と相性が合っている人なら、面と向かっていれば六時間でも平気なのですが、電話越しだと神経をすり減らします。
朝、娘にたたき起こされたけれど全然身体が動かない。友達と約束があるので、と娘はとっとと自分の朝食の支度をし始めました。ロングライフパンもインスタントスープも常備しているし、冷蔵庫を漁って食料を調達し
、フライパンに湯を張ってソーセージを温めることも出来ます。
今日はダンナが娘を止めて自ら支度をしてくれました。私は布団から引きずり出されて朝食をほんのちょっと口にしてまた眠りこけていました。
娘もダンナも休日の私を全くアテにしていない。教育的によろしくないかなと思いつつ、甘えています。
気心知れた友人や自分と相性が合っている人なら、面と向かっていれば六時間でも平気なのですが、電話越しだと神経をすり減らします。
朝、娘にたたき起こされたけれど全然身体が動かない。友達と約束があるので、と娘はとっとと自分の朝食の支度をし始めました。ロングライフパンもインスタントスープも常備しているし、冷蔵庫を漁って食料を調達し
、フライパンに湯を張ってソーセージを温めることも出来ます。
今日はダンナが娘を止めて自ら支度をしてくれました。私は布団から引きずり出されて朝食をほんのちょっと口にしてまた眠りこけていました。
娘もダンナも休日の私を全くアテにしていない。教育的によろしくないかなと思いつつ、甘えています。
PR
この記事にコメントする