管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
LINEの画面を忍たま一色にしていたおかげで、高校の友人に他校の生徒(忍たまにどっぷり浸かっている)を紹介されたり、生徒会でたまたま知り合った高校の先輩と忍ミュ話で盛り上がったり…(1学年が320人です。ですからレア度高いのはおわかりですよね。しかも、娘が観た公演を彼女も観ていたとか)。娘はこのところほくほくしています。
忍たまって微妙な人気度みたいですね。ミュージカルで地方公演を始めるほどの客を集めるほどの実力がありながら、リアルで忍たまに入れ込んでいる人間を探すのが難しい…だから、忍たまで盛り上がれる人間を見つけると、すぐさま親密な付き合いになる模様。娘は、生徒会で知り合ったその先輩に、彼女が所属している部の部室にいつでも遊びに行ってもいい許可を得たそうです。
こうして知り合いが芋づる式に増えていくのか。RKRN恐るべし。
忍たまって微妙な人気度みたいですね。ミュージカルで地方公演を始めるほどの客を集めるほどの実力がありながら、リアルで忍たまに入れ込んでいる人間を探すのが難しい…だから、忍たまで盛り上がれる人間を見つけると、すぐさま親密な付き合いになる模様。娘は、生徒会で知り合ったその先輩に、彼女が所属している部の部室にいつでも遊びに行ってもいい許可を得たそうです。
こうして知り合いが芋づる式に増えていくのか。RKRN恐るべし。
PR
この記事にコメントする
どこのガキですか << | HOME | >> 私はアナログ世代なんだな… |