管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
以前に、『女子大生会計士の事件簿』のメインメンバーを「文次郎と三木ヱ門」に置き換えながら読んで、爆笑していたものですが、今度は『千葉千波の事件日記』シリーズの語り手を「伊作」に置き換え、さらに脳内画像変換して読み、大笑いしています。落乱の伊作は「不運」よりも「人災」っぽいけれど、ぴいくん(語り手)は、完璧に「人災」ではなくて「不運」。ぴいくんの本名が頭絞っても全然わからないや。
PR
この記事にコメントする
ぴぃくん、私も一生懸命考えてるのですが、分かりません。QEDもいいけど、千波くんの乗りもいいですね。ずっと予備校生のままで話が続くといいと思います。
長野まゆみさんの「白昼堂々」シリーズが井の頭辺が舞台だってお話ししましたっけ?
ところで、現パロの仙蔵、作法委員長時代よりさらにすごいですね。
未だに代々木公園は外人が多いのですか。学生時代によく行きました。井の頭公園には高校生の時に何度か行きましたよ。女友達とボートを漕いだり。
現パロの仙蔵ってバレンタインのやつでしょうか?あと2回続ける予定です。
それではまた遊びに来てくださいね。