忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344
やれやれ。
このパロディはいつまで続くのやら。全部オリジナルのパズルで埋められないのは、粗雑な頭を持った私が悪いのです。
ところで。これ、落乱小説のカテゴリーに入れた方がいいのかな。

朝起きて、カーテンを開けて呆然。ワンシーズンに3回も雪がふるなんてどうしたんだろう。明日も少し早く出ないとね。
 
ひとことメルフォのお返事です。
2/22 23:57頃のお客様…
いらっしゃいませ。リドイストの方からメッセージを戴くのははじめてです。作品数も登場回数もこのサイトでは最低なのに…それでも応援していただけるなんて嬉しいです。利土井って書くのが非常に難しいのですよ。なかなか作品数がふえないかもしれませんが、これからも応援のほど、よろしくお願いします。
 
というわけで、懲りずにパロを続けます。

 
「道具は使っても構わないのか?」
 頭をかきむしりはじめた文次郎の問いに、仙蔵は指を一本立てて答える。まったく、このキザったらしい仕草がキマっているというか何というか…とにかく、腹が立つんだね。ふたつも年下のくせしてやたら態度はデカいし。
「マッチ棒は切ってはいけない。だが、接着剤なら使っても良いぞ」
 えっ?接着剤?ぼくは呆れて仙蔵を見た。
「…少なくとも超絶不器用の伊作なら、必要だろう。文次郎、お前なら要らないかもしれないが」
…悪かったね。超絶不器用で。ぼくは横目で仙蔵をにらむと、阿羅漢のランチメニューに顔を埋める。
 文次郎はポケットからカラスみたいに真っ黒な百円ライターを取り出すと、煙草に火をつけた。そうそう、こいつの服装がまた変わっているんだ。いつもいつも、真っ黒なシャツ、真っ黒なジーパンと真っ黒なスニーカーなんだよ。中途半端だから煙草も真っ黒に塗ればいいのにね。
「…折っちゃダメか?」
 文次郎は煙草の煙に目を細めながら言った。現代の素浪人、かくかたりき、だ。これで未成年だから聞いて呆れるよ。
「当たり前だ」
 相変わらず仙蔵はエラそうに言っている。
 
「欺瞞だ!」
 どうにも判らなくて、仙蔵から正解を聞いた文次郎の第一声。
 だから、やめとけって思ったんだよ。クソ真面目で頭がかちんかちんに固い文次郎にわかるはずがないんだから。思った通り、仙蔵は皮肉な笑みを浮かべているし。
「頭が固い証拠だな。だから滑るんだ」
「俺は文系をうけるから関係ねえ!」
 文次郎が吠えている。いや、そういう問題じゃないってば。ますます仙蔵の顔が冷たくなっていくよ。
「…それより、二人とも。早く注文を済ませてよ。腹が減って死にそうだ」
 ぼくはたまりかねて言った。胃がねじれそうなくらい食べ物を欲しがっていて、恥ずかしいんだよ。…音がね。18才の若者なんてしょっちゅう飢えているようなものなんだからさ。
「おい、青年。ランチでいいな」
 文次郎は仙蔵のメニューを勝手に決めている。そして、言う側から、よせばいいのにまた戦いを挑んでいる。
 それを受けて立つ仙蔵も仙蔵だよ。ホント、いいセイカクをしているね、…二人とも。
 至極真っ当な人間であるぼくは、あんなことにブドウ糖を消費したくないね。…え?だったら、勉強にブドウ糖を費やせって?そんなこと言って、浪人生活はまだ始まったばっかりなんだから、少しは大目に見て欲しいな。
 ぼくがライスカレーとランチを二人前注文している間に、またもや文次郎は頭を抱えていたんだよ。
 
「これが出来なければ伊作にふられても仕方ないな」
 ぼくは焦った。おいおい、そんなことを真っ昼間の喫茶店で大声で言うなよ!焦ったのは文次郎もおなじでさ、目をまん丸くして動揺してるんだよ。
「よしわかった!解いてやろうじゃないか!」
 
問題
 次の式のマッチ棒を一本だけ動かして伊作にして下さい。

ae4c6edejpeg



PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]