管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
早速図書館で、千波くんシリーズ残り二冊(高田崇史)を借りて読んでみました。その他にQEDシリーズ2冊と藤本ひとみさんの本を一冊。まだまだ借りたい本はあったのに、上限5冊。くっそう、実家近くの図書館なら10冊まで借りられるのに。
というわけで、我が家の変態パズラー(夫)が拾い読みしてはまっています。
私がうんうん唸っていた問題もあっさり解いてしまうし、感情的にも論理的にも納得がいかない0.999…=1は数日前のwikiの秀逸記事に載っていたそうで…
『試験に出るパズル』に載っていた「七の孤独」なる虫食い算に亭主が挑戦して20分ほどで解答を導き出しましたが…だいたい、私は考えようという気すらおきません。
『天秤の問題』の応用編とか、アルコールまみれになっている私に出題しないでくれ。以前、忘年会でアルコールに浸潤されている脳でクイズゲームをヤラされて悪酔いした苦い経験があるのです。
というわけで、我が家の変態パズラー(夫)が拾い読みしてはまっています。
私がうんうん唸っていた問題もあっさり解いてしまうし、感情的にも論理的にも納得がいかない0.999…=1は数日前のwikiの秀逸記事に載っていたそうで…
『試験に出るパズル』に載っていた「七の孤独」なる虫食い算に亭主が挑戦して20分ほどで解答を導き出しましたが…だいたい、私は考えようという気すらおきません。
『天秤の問題』の応用編とか、アルコールまみれになっている私に出題しないでくれ。以前、忘年会でアルコールに浸潤されている脳でクイズゲームをヤラされて悪酔いした苦い経験があるのです。
PR
この記事にコメントする
千波くんシリーズ置き換え妄想 << | HOME | >> 巨大チョコレート |