忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1210]  [1209]  [1208]  [1207]  [1206]  [1205]  [1204]  [1203]  [1202]  [1201]  [1200
第五弾を見てきました。第一弾から初演は欠かさず(第四弾は諸般の事情があり再演)見てきましたが、五年四年投入後、ついに雑渡さん登場!
 いやー、ついにここまで来たかって感ですね。ろくろく覚えていなくて、私にしか通じない覚え書きでよければ、以下をお読み下さい。
 
 ここが会場だと飲食店は近くに山ほどあるし、宿もプリンスにしてしまえば移動が
すごく楽。
 毎度毎度通路側の席になり俳優さんたちとタッチ出来るんです。私はあんまり興味がないので一緒に行ったSさんが通路側に座りました。
 
 
 以下、ネタバレにつき。反転。



・発音練習している某四年。室町に英語はないよ。
・くのいち相変わらずかわいい~。シゲちゃんはJAE所属だそうで…随所で"らしさ"を見せてくれました!
・名乗りが長いぞ四年生のふたり!相変わらず某A氏は「踏み鋤のフミコちゃん!」
・バトル直後の後輩を鍛錬に引っ張り回すMとK。対極の留さんは後輩に優しい。
・たこつぼに落ちたのは…初登場の某氏。伊作じゃなかった。

・変な顔の殿様が、美声で四年をたぶらかす。四年某A氏はKYっぷりを全開した後、殿様の美声に動じることなく忍学に帰りました。後の二人は…
・伊作の不運発動(出されたお茶をひっくり返した)が結局不運とならず、…素直にしびれ薬入りのお茶を飲んだ留さん…飲んでから気づくなよ。
・めがねっこ、ぜにっこ、ぽっちゃりっこ、昭和のイケメン(爆)。ドクタケに捕まったメンバーの呼ばれ方。昭和の…(萌) そう言えば、この舞台も時折昭和の紅白っぽいところが…
・女装三人娘(現代の感覚で言えばうち二人は年齢的に娘か…?)。あれ、R吉さんではなくて…
・似合っている。同室者のお墨付きをもらった1000さま。
・D氏の中途半端な女装万歳!丈の短い着物を着て、ロングソックスをはくんじゃない!
・某殿様が嬉々として買いに行ったのは南蛮衣装。…って、持っている手提げ付き紙袋の模様、もろ○武デパートじゃないですか。さすがに文字は書いてなかったけど。さすがは系列で有りますね。

・たそがれじんべーへんなかおは、趣味も変だった。女装三人娘のうち、熱烈なアイの歌を捧げられたのは…
・「殿は趣味が変わっているので…」と言い訳しているZ氏が笑えた。

・納得がいかない美女二人。ねじ込みたくなる気持ちもわかる。
・ぢょしりょく向上委員会!(発言しているのは誰だ)
・出た!Z氏の横座り!かっこいい戦いっぷりとのギャップが激しすぎ…

・四年某A氏がまともな発言を連発。友人が苦境に陥ったときはまともなんだ…
・カーテンコールのときに、はじっこで伊作と雑渡さんがいい雰囲気でした。

 舞台全体の情報を処理するのに、脳みそがあと二つ三つ欲しい。鳥並に視界が広くなったとしても、情報処理する脳みそが追っつかないのでは意味ないし。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]