忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1388]  [1387]  [1386]  [1385]  [1384]  [1383]  [1382]  [1381]  [1380]  [1379]  [1378
課題、予習復習に追いまくられて、娘はいったい何時間睡眠を取っているのやら。
 おそらく、四時間未満だと思います。机で寝落ちしているのを除いて。
 娘曰く、
「私は計算が早くもないし、社会とか理科とか地道にまとめなければ覚えられないし、英語も苦手だし」
 と。娘は確かに中学時代も同様で、定期テスト前にはまとめノートを必死で作っていた。
 今では回りも同様に勉強していると娘は言ってますけれど…
 休日も閉じこもって勉強している姿を見ていると、地方の進学校って下位レベル合格の人にとっては地獄ではないかと思いました。娘は今でこそ勉強であっぷあっぷしている状態ですが、入学直後の実力テストで上位四分の一には入っていました。
 このレベルでも、余裕がないのか…と見るべきか、娘の勉強法が合理的ではないと評価するべきなのか、もうちょっとよい加減で予復習を止めておけばと判断すべきなのか…ほったらかし都立高出身の私には見当もつきません。
 
 地方の進学校出身の方がいらしたら、アドバイスを戴きたいと思います。
 ブログ経由でも、メールでも、ホームページのメッセージ経由でも。
 よろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]