忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1390]  [1389]  [1388]  [1387]  [1386]  [1385]  [1384]  [1383]  [1382]  [1381]  [1380
娘が進学した高校は、ちょっとばかり特殊です。
 県立で女子が入れる学校の一二を争うレベルでありますが、ライバル校とは違う事情を抱えています。
 それは、国立大付属中出身の生徒が1割は居ること…つまり、出身中学人数第一位は、国立大付属中ってこと。
 国立大付属中って…?予備知識が無いかたは、何がそんなに問題なのか?と思われるでしょうけれど。
 私が知っている限りで言えば、都内の国立大付属の学校はものすごくハイレベルです。地頭目茶苦茶良くなければ入れないと私は認識しています。たとえば、高校に入るのならば、中学時代にほとんど勉強していなくても偏差値70は軽くたたき出せる地頭ではなければ無理かと。
 私が俎上にしている国立大付属中は、都内の学校ではありませんが。前述を参考程度に。

 そして、この県内には、スーパークラス(偏差値74超)の高校はありません。県立トップ高レベルでも私立最高クラスでも、せいぜい69です。地理的要因上、スーパークラスの生徒もこのレベルに入らざるを得ません。
 入学の時点で、偏差値が十以上の差があるでしょう。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]