管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
仕事で某室に缶詰になっています。正直いってこの機械に飽きてきました。この部屋には故あって暗室がありますが、デジタルの時代今やフィルムで写真を撮る奴はこの建物にはいません。フィルムだとメールで送れないし。
従って、普段は開けっ放しになっているのですが、昨日から戸が閉まっているのです。何で…?
忍学にも、普段開けっ放しの部屋があって、たま~に戸が閉まっていたりして、知っていてくのいち(なぜかくのいち)が嫌がらせと好奇心の両方で開けてみてわざとらしく『きゃー』とか嬉しそうに言うんです。中の組み合わせは自由に想像。個人的には文伊かな。文次郎があたふた、伊作は平然としていればいいかも。
従って、普段は開けっ放しになっているのですが、昨日から戸が閉まっているのです。何で…?
忍学にも、普段開けっ放しの部屋があって、たま~に戸が閉まっていたりして、知っていてくのいち(なぜかくのいち)が嫌がらせと好奇心の両方で開けてみてわざとらしく『きゃー』とか嬉しそうに言うんです。中の組み合わせは自由に想像。個人的には文伊かな。文次郎があたふた、伊作は平然としていればいいかも。
PR
この記事にコメントする
夏休みは大変 << | HOME | >> 知らなくていいことは知らなくていい |