管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
昨夕は娘と前から行ってみたかった日帰り温泉に行ってきました。高速使えばあっという間。
初めて利用した施設で気に入った点がいくつかありました。
公営の施設のくせに大広間休憩室にカラオケがない!そのかわり、防音されたカラオケルームが別にあります。
食料が持ち込み不可だから、広範囲を占拠してだらだら過ごす大家族がいない。
休憩室のテーブル毎に呼び出しボタンがあって、隣接のレストランの食事の注文が出来て便利。持ってきてもらえるから、他の公営温泉場と違って自力で運ばなくてすみます。
無論施設内禁煙。喫煙所があります。
ポイントカードのスタンプ押印方法が他施設よりお得。
高みにある大浴場からの夜景がきれい。
行きつけの温泉場をここに変えよう。
明日は町内会の運動会。
町内会のおじさんから出動指令が下された@亭主。
娘は子ども会がらみで参加。
…また弁当づくりだ。
初めて利用した施設で気に入った点がいくつかありました。
公営の施設のくせに大広間休憩室にカラオケがない!そのかわり、防音されたカラオケルームが別にあります。
食料が持ち込み不可だから、広範囲を占拠してだらだら過ごす大家族がいない。
休憩室のテーブル毎に呼び出しボタンがあって、隣接のレストランの食事の注文が出来て便利。持ってきてもらえるから、他の公営温泉場と違って自力で運ばなくてすみます。
無論施設内禁煙。喫煙所があります。
ポイントカードのスタンプ押印方法が他施設よりお得。
高みにある大浴場からの夜景がきれい。
行きつけの温泉場をここに変えよう。
明日は町内会の運動会。
町内会のおじさんから出動指令が下された@亭主。
娘は子ども会がらみで参加。
…また弁当づくりだ。
PR
この記事にコメントする