管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
私は関東北部に在住しています。
今日午前10時の時点でガソリンスタンドが軒並み全滅。給油が出来ない状況です。
この状態が続くなら、仕事に行けなくなります。それどころか、買い物にすら行けません。
被災地の方たちから比べれば天国のような境遇ですが、震災が自身の生活に影響を及ぼしている…。予震は続いていますし、過去に起きた地震とは全く違います。
他人事でもきれいごとでもありません。
実際に気にかかり、安否を知りたい方がいらっしゃいますし…
キノシタさま、そのご家族の方々、どうかご無事でありますように。
テレビを見ていると涙ばかり出てきます。
これを見て、不平不満を言っている場合ではないと、気力を奮い立たせています。
仕事に行けないくらい、なんでもありません。
買い物だって、長々と歩けば済むこと。
自分の家で過ごせるのですから。
輪番停電の対象となっていますが、あらかじめわかっていれば、なんとでも用意は出来ます。
ただいま、ラジオで情報を得ている最中です。
21:20追記:明日午後一時半から5時半まで停電決定。信号全滅かな…
今日午前10時の時点でガソリンスタンドが軒並み全滅。給油が出来ない状況です。
この状態が続くなら、仕事に行けなくなります。それどころか、買い物にすら行けません。
被災地の方たちから比べれば天国のような境遇ですが、震災が自身の生活に影響を及ぼしている…。予震は続いていますし、過去に起きた地震とは全く違います。
他人事でもきれいごとでもありません。
実際に気にかかり、安否を知りたい方がいらっしゃいますし…
キノシタさま、そのご家族の方々、どうかご無事でありますように。
テレビを見ていると涙ばかり出てきます。
これを見て、不平不満を言っている場合ではないと、気力を奮い立たせています。
仕事に行けないくらい、なんでもありません。
買い物だって、長々と歩けば済むこと。
自分の家で過ごせるのですから。
輪番停電の対象となっていますが、あらかじめわかっていれば、なんとでも用意は出来ます。
ただいま、ラジオで情報を得ている最中です。
21:20追記:明日午後一時半から5時半まで停電決定。信号全滅かな…
PR
この記事にコメントする