忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
 昨日に道路に雪が積もっていなかったから少しは安心していたのに、今朝外に出たら…つるんつるん。なんだこれ!15分早く家を出たけれど、国道に出るまでに時間がかかって、結局遅刻。国道は全然凍っていないけど、裏道が凍っていて普段の半分の速度でそろそろと運転。ABSだから、ブレーキ踏むと速攻でポンピングブレーキになって、余計に恐怖心をあおり立てます。
「こんな道、運転したくないよな」
と、ダンナが言い残して出勤していきましたが、公共交通機関が使えるあんたとは違って、私は否が応でも自家用車で行かなきゃならないんだ。こんな日には、大抵どこかでぐっちゃんこになっている車があるものですが、今朝は見あたりませんでした。
見ただけで背中が縮みあがります。
PR
マニュアルびいきの私ではありますが、今日はまいりました。
まだ腰は完全に治ってはいませんが、さすがにまる三日も休んでいられないので、早退するつもりで仕事に行きました。思ったよりキツかったのが車の運転でした。手を伸ばすのがやっとの人間にギアチェンジは大変。クラッチを操る左足が疲労していくのがわかります。腰をかばっているので、純粋に足を使わざるを得ないのです。
職場に着いて、年寄りのような足取りで現れたものだから、みんなびっくり。案の定、私の机の上はデータを打ち出した紙がきちんと置いてありました。
デスクワークは腰に悪いとわかっていますが…ちゃっちゃと終わらせて早退しよう。昼休み返上で終わらせて…と外を見たら、 

雪!

初雪だ。
幸いにも昼過ぎには冷たい雨に変わり、道路には積もりませんでした。
昨日から熱を出して寝ている私。
娘を学童に迎えに行き、家に帰って新聞を拾い上げた時、腰に覚えのあるイヤな感覚が…。そのまま動けなくなりました。
娘に布団を敷いてもらい、転がるように横になりましたが、動くこともできません。
しばらくして、寝ながら移動することは出来るようになったものの、立てないので何も出来ないも同然。娘に冷凍寿司を解凍してもらい、食べさせてもらいました。
今朝、ようやく立てるようになったものの、手をのばしてものを取れないし、屈めないし、座ったら一分と保たないし、昨夜から朝の家事は全部旦那任せ。
熱も下がらないので、結局仕事を休んで寝たきりです。図書館で借りてきたQEDシリーズを読んでいます。
土曜日に鯛の香草焼きをした際に、魚のお腹がやけに大きいと思ったら、たまごが入っていました。せっかくだから、たらこ(たいこ?)を作ってみようと思い、レシピを携帯で調べて作ってみました。13%の塩水に一晩漬けるらしいのですが、二晩漬けたままにしていたらしょっぱいこと。塩抜きをしなければだめだったか。
タイヤをスタッドレスに替えました。どうせ雪なんか降らないのだろうけれど。
日曜日には、娘の友達のうちに夕方遊びに行きました。「5時なんてあのお母さん妙な時間を指定するなあ…」と首をかしげながら向かい、団地の建物を間違えた。娘の別の知り合いの家に行ってしまった。気を取り直して、目的の家に行ったたらば…テーブルの上には料理の支度が。そうだった。友達は誕生日だったのだ。だから、夕方を指定してきたのか。直ぐに帰るつもりが2時間も居座って、しかも、お酒まで飲んでしまった。なかなか酔えなくて悪酔い。
…今日、頭が痛い。


「だから、ホモが足りないんだよ」
「だって、これホモって書いてありますよ」
「ホモって書いてあってもホモが足りないやつがあるんだってば」
「じゃあホモじゃないものはちゃんと書かなくちゃいけないんじゃないの」
「別にいいんじゃないのわざわざ。それに今はホモだよ。みんな」
…この会話、はたで聞いているとどっきりします。なんのことはない、職場にて、牛乳について話をしているだけです。ホモセクシャルではなく、ホモジナイズです。人騒がせな…って私が勝手に妄想しているだけか。

妄想ついでにタカくくなんぞいかがでしょう。短編にアップ予定です。以前に予告した伊作がらみのネタはつまらないのでやめました。
アパート暮らしで何が問題かって、階下や隣に気を遣わなければならないのと、それから冬用タイヤの置き場所。階下の住人は夜勤があるそうで、帰ってくるのが遅いらしい。挨拶に行ったら、お返しに有名なお菓子をもらってしまった。わらしべ長者になった気分。
隣には二才の息子がいるそうで、走り回る足音が聞こえてくる。タイヤはトランクルームに預けることに。いっそのこと冬用タイヤを捨てちゃってゴムチェーンを付けることも考えたけれど、やっぱり面倒くさい。雪などせいぜい年2,3回しか降らないし、ウインタースポーツの趣味もないので、いらないといえばいらないのですが、通勤のことを考えると…。こちらに来て初めての冬に、雪道でノーマルタイヤで事故ったからやっぱり怖いんですね。
昨日も今日も旧居でゴミ集め。
昨日は新居近くで花火大会があったので交通事情を考えて早めに帰宅。家から花火がばっちり見えました。
娘は旧居の近所の友達の家に行ってしまいました。明日もか…。
荷ほどきは全然済んでないし、いつになったら引っ越し騒ぎは落ち着くのだろう。
朝の七時に外からのメロディに飛び起きました。
なんだなんだ。日曜日の朝っぱらから住民放送なんて非常識だよ。…まさか、毎日これか?
昨夜から新居に滞在中。初めての朝が寝不足。これから旧居に舞い戻って必要な荷物を取りに行きます。
 一昨日夜から娘と東京の実家に滞在中です。昨日は幕張メッセに行ってきました。転職してから毎年欠かさずにこの展示会には情報収集がてら顔出ししています。実家から乗り換え一回で行けるので便利。相互乗り入れ万歳!
 昨日も今日も涼しくて気持ちいい。娘はじじばばと上野動物園へ。私は家でお留守番。のんびりしよう。
娘と一緒に近所の公園に来ています。ものの見事にだれもいません。自転車で一周してきた娘の弁によれば、お兄さんお姉さんが隠れていたそうで。お兄さんお兄さんだったらいろんな意味で怖い。
木がたくさんある公園なので蝉が多いこと。抜け殻取り放題。しまいには木から降ってくる。
気温が何度になっているのか聞きたくないけれど木陰のあずまやは快適です。
禁酒を昨夜やめて飲酒開始時刻を遅くしました。
これで大分酒量が減るし、睡眠時間を大幅に減らしても体の調子がいいです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]